• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの"二号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

インテークホースのレゾ外し加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インテークホースのレゾのメクラにって回収してきた会社のゴミがやっぱりゴミで使えなかったので、純正レゾを切断して、バーナーで炙って熱形成からの溶着して見ました。
形を変えるのは楽ですが気密が必要な溶着はやったことないから苦労しました
ざっくりとはバーナーでやって、完全に塞ぐのはハンダコテの方が良さそうです
まだ試してませんが
吸気音はそれほど変化はありませんでしたがエアクリのレゾを外してから◯玉みたいで嫌だったのでスッキリしました

これで残す外す物はサウンドクリエーターになりました。
まだ程よいゴミが見つかりませんが外したレゾがあるのでこれを溶かして形成してもいいかなとも思ってます。

ちなみにバーナーのガスはBBQの火起こしで買ったから小遣いからの支出は無し…1馬力なので私の給料ですがw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

P0172リッチ(チェックランプ点灯)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

青でスッキリ?

難易度:

【サウンドクリエーター撤去】BLITZ

難易度:

HKS スーパーチャージャー取り付け準備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古めのプロフィアのラジエーター外し…めんどくさかった…。昨夜、どっかで冷却水漏れて上司が出動してたそうな。
昼からはデジタコ、ドラレコを新車のデュトロに取り付け。これもまた果てしなく面倒い。何を言うても暑いからだけどね」
何シテル?   08/20 12:18
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation