• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にんにくの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2008年10月19日

TRUST Infometer Touch 取り付け ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
作業時間 30分以内
1
 こんな感じでルーバーを分解して

 横からタッチの配線を通します。

 裏側にくるルーバーも分解し 同じ様な作業で

 タッチの配線を通します。 簡単ですよねw
2
タッチの配線を通した画像です。

 写真には写っていませんが最前部の化粧パネルを
 
 一番に通します。

 1.化粧パネル 2.ルーバー(手前)

 3.ルーバー(奥側) 4.エアコン風路の順番です
3
吹き出し口への固定には このホルダーを使用しました。

 縦置きにも 横置きにも対応できる優れ物です。
4
タッチの横幅が少し大きいので

 矢印部分の ゴムをカッターで少し切り落としました。

 想定範囲内でしたw
5
完成しました。。

 けっこうよさげではないですか。。(自己満)

 電源は診断コネクタから取ってますので

 車輌に近寄ったら電源が入ります(笑)

 後日 電源配線を行うつもりですw

*2020,11,15
 長年活躍してくれたTouchですが、
 タッチパネルの一部が効かなくなり
 修理もできない様なので、取り外しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

炎陣(🔥口🔥)و*御居る交換作業

難易度:

お盆休み鎌倉江の島ドライブ旅行中にサイドミラーレンズ破損。

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

スマートキー電池交換。

難易度:

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

カーボン調インパネに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの弄りを参考に ぼちぼち弄りやってます(=゚ω゚)ノ カキカキ...〆( ̄ω ̄=)ペタッ(= ̄ω ̄)/【夜露死苦】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FABULOUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:36:17
 
KSPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:34:22
 
BRIGHT X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/23 21:30:13
 

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンしました。 おもてぇ。。すげぇおもてぇ。。。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
  過去 ドリ車ばかり乗りついで来ましたが 2008年1月 エスティマに変更しました。 ...
その他 その他 その他 その他
  なつい写真があったので UP! この時はまだ 18歳やねぇ… この頃 お山で遊ぶ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
  最初のマイカーです。。 お山でいろんな所をぶつけました>< ロータリーエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation