メーター - 整備手帳 - エスティマ
-
エスティマ Gメーター取付(元メーター同時搭載による走行距離表示適性化)
DIYでGメーター(マルチインフォメーションディスプレイ)を取り付けたくなりました。 しかし、新品は当然高いので、中古へと選択は絞られます。 しかし、走行距離表示とカウントが変わってしまうのはどうしても許せない。。。。 ばらして、インフォメーションディスプレイだけの移植ができないことを確認。(すで ...
難易度
2025年1月3日 23:32 shihashihakaさん -
備忘録:オプティトロンメーターへの道 その4
タコメーターのチェックが完了したので、いよいよ本組みです。 これが、ポリカ製スモークパネルに変更した画像です。 写真ではわずかな差に見えますが、”その3”で撮った画像より文字とか目盛りが、はっきり光っています。 実際に車両に取り付けての最終確認です。 スピードメーターは、GPSレーダーの速度 ...
難易度
2025年1月1日 01:02 Marpon.comさん -
備忘録:オプティトロンメーターへの道 その3
完成したシフトインジケーターの動作チェックをしています。 燃料計の下に隠れているのが、PICマイコンを使ったインジケーター用基板で、真ん中の方にある基板は単なる電源(+5V)を取り出しています。 取り敢えず、机上の動作確認では問題ないようですが、実際に取り付けるとどうなるか? ウォーニングランプ ...
難易度
2025年1月1日 00:43 Marpon.comさん -
備忘録:オプティトロンメーターへの道 その2
ケースは取り敢えずOKのようなので、次はタコメーターの表示を調整します。 使用した100系のメーターは6気筒ですので、 そのまま配線すると、 実際より低い回転数表示になったと思います。 エスティマは4気筒ですから 写真はメーター裏に付いている基板です。 コイルケースのリブ(赤丸の所)を4箇所起 ...
難易度
2025年1月1日 00:11 Marpon.comさん -
備忘録:オプティトロンメーターへの道 その1
純正メーターに飽きてきましたので、長い間妄想止まりだったオフティトロン化を実行しようと思います。 当初は100系マークⅡのメーターをそのまま埋め込んで、 隙間はブランクパネルにでもしようと考えてましたが、 やっぱり違和感がありそうなので、純正メーターの枠に100系マークⅡ用を合体させようと思いま ...
難易度
2024年12月31日 23:47 Marpon.comさん -
マルチインフォメーションディスプレイ付メーター交換
半年程前にヤフオクで見つけて購入しその時が来るまで温めておいたマルチインフォメーションディスプレイ付メーター。 結構皆さんやられてる事例です。 諸先輩方のを参考に現メーター摘出 で、取付完了(笑) いいじゃないですかー。 これは良いぞ(笑) 切り替えスイッチ入れ替えパネル交換したもののパネルの ...
難易度
2024年8月17日 01:10 夕陽野郎さん -
チェックエンジンウォーニングランプが点灯しない
近所のガソリンスタンドに車検をお願いしたところ、チェックエンジンウォーニングランプが点灯しないので車検NGの連絡が。全然気付いてなかった。 点灯しっぱなしNGは知ってたけど起動時バルブチェックの不点灯もチェックされてるとは。このインジケータ 登場人物は①メータ、②ハーネス、 ③エンジンECU メ ...
難易度
2023年8月17日 12:51 gramgramさん -
シフトポジションランプ
点かなくなってしばらく我慢して乗ってましたがGWなのでヤフオクでLED球買ってメーター外して交換してみました。ついでにメーターの中に潜りこんで死んでしまった虫も取り除いて綺麗になった🤩
難易度
2023年5月3日 23:18 えすてまtcr11wさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
