• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

次々ぶっ壊れ始めました(泣)

いよいよ春も近づきオープンの季節となりますねー

しかし最近の自分のZ4Mに悲しい事態が頻発しております。

先日のロデオ体験で少しDSCが信用出来ない件に続き、次は左のバッグミラーが壊れたのです!

数ヶ月前位から運転席側のドアを閉めると、サイドミラーからなにやら異音がしていたのですが、先日の一年点検で‥

  「もう少しでガラスが剥がれ落ちそうです」

との回答、しかしガラスを交換すると2万円以上するとの事で、とりあえずボンドか何かで着ければいいやと考え修理を保留したのがいけませんでした。

一年点検が終わりディーラーを出ようとクルマに乗り込み、営業マンがドアを閉めた途端‥

     パッリーン!

ガーン、ついにガラスが剥がれ地面に落ちてしまいまったのです、しかも鏡は真っ二つ!
とりあえず両面テープで緊急措置をしてもらいましたが、これはカッコ悪い(泣)


しかし事態はそれだけでは終わらなかったのです。
lこれは今日の話しなのですが、今日は天気もよいし比較的暖かったのでZ4Mで出発、ガソリンスタンドでヨーシとばかりにオープンにへんしーん!‥‥

      「あれ?」

オープンのボタンを押してもうんともすんとも言わないじゃーないですか!

実はこちらも最近幌を開ける時何だか具合が悪かったんです、ついにぶっ壊れてしまったのでしょうか?

これから季節、幌が開かずオープンに出来ないなーんて事だけはあり得ません、どんなに高額でも修理必須ですよね。

もしかしてモーターか何かの故障でウン十万円なんてお金がかかるのでしょうか?それは痛い‥

Z4の幌ってとりあえずの緊急措置で手動で開閉出来ないのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 19:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】新潟に行ってきました~
おじゃぶさん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

雪虫の季節です。 雪の季節がきます ...
ウッドミッツさん

今日は日曜日(グリグリ篠栗🎶🚗 ...
u-pomさん

つくば観光&あけのひまわりフェス ...
インギー♪さん

【悲報】ミニジープのステアリングが ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:21
こんばんは

ドアミラーは営業マンがドアを閉めたときに落ちたんですよね?
だとすると・・・・
Dラ持ちで新品交換じゃないですか?
(^^;

幌なんですが 1年点検の後ですよね?
とすると・・・・
トランクのスペースを大きくするためのダイヤルを回してあるんじゃないですか?
点検するのにDラが回してて 戻し忘れてるとか?
僕はそれで 1回あわてました。
そのダイヤルが回してあるのか?はトランクを開けて確認しないとわかんないので、症状としてはオープンスイッチを押しても何にも動かない というだけになります。



コメントへの返答
2012年3月3日 19:31
こんばんは。

トランクのダイヤルですか!情報ありがとうございます!そうであって欲しいですね、今日はちょっと落ち込んでいたのですが、きぼうが沸いて来ました!早速明日ディーラーに言って見ます。


鏡の件ですが、自分も営業マンのせい?にしてしまおうと考えたのですが、人のいい自分には言えませんでした、ダメすね‥
2012年3月3日 19:37
トランクのダイヤルは トランク開けて一目で判るので Dラ行く必要は無いですよ~

トランクの上側の左右にあります。
回すとボードが上下に動きます。
下に下りてたら ビンゴ それが原因でオープンに出来ないということです。

もし そうだったら Dラに電話して「困るじゃないの、鏡の件と言い・・・」と圧力かけましょう♪
コメントへの返答
2012年3月4日 17:20
Fisherさんありがとうございます!まさにその通りでした。しかしトランクにあんなものがあるとは知りませんでした。

無事オープンに出来ました!

これで来週の大黒オフに気分良く参加でき‥ればいいですが、朝起きれないかも(>_<)
2012年3月3日 20:09
ミラー、トドメはディーラーがさしたのなら折半位はしてくれますよね~♪

明日は我が身かと思うと恐ろしいです( >_<)
コメントへの返答
2012年3月4日 17:23
割れた時に言ってれば良かったかも、今さら時効ですよね?

2012年3月3日 20:15
トランクスペースダイヤルがビンゴでしょうね
同じような体験していますから(^^ゞ

もしも壊れたなら結構なお値段かと・・・
ちなみに手動の閉め方はありそうですが最後のロックが出来ないような気がします
コメントへの返答
2012年3月4日 17:26
けんともさんお久しぶりです。

そうでした、まさにビンゴでした。

これで壊れてウン十万円なんて請求だったら嫌気がさしたかも?
2012年3月3日 23:27
ダメですよー。
Dラで、良い人になっては!!

幌は、みなさんの言われるように、
ダイヤルを確かめましょう!!
コメントへの返答
2012年3月4日 17:32
そうですね、なかなか難しいです。
ミラーも壊れているのは分かっていたことなので、さすがに営業マンのせいには出来ませんでした。

ディーラーで壊れるなら最初から何も言わなければ良かったなー

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation