• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cony2の愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2015年7月8日

ホイールを補修してみる(その6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
仕上げに3000番~7500番のコンパウンドで磨き、最終仕上げはバリアスコート。
2
いかがでしょう?
3
オリジナルと一緒に並べてみましたが、どれが補修したホイールなのかわかりますでしょうか?
4
正解は…。

左手前の一本がオリジナルです。
素人作業にしては、我ながら上出来かとヽ( ̄▽ ̄)ノ

あとはショップに持ち込んで、タイヤを装着してもらいます。
5
さて、タイヤですが…。

ホイール購入時に元々装着されていたタイヤは、ミシュランのPILOTSPORT3。
ハイグリップと静粛性を兼ね備えたミシュランのフラッグシップモデルです。
サイズは215/45/17。
アルファ156にはベストサイズです。

しかし今回入手したクロイツァーのリム幅は8j。
215/45では引っ張り気味です。
このホイールだと225/45/17が適切ですし、156にとっても許容範囲と言えるサイズです。

どうしようかとオークションを徘徊すること数日…。

職場の同僚(ゴルフ乗り)とタイヤのことを話していると、
「18インチのホイールを買ったんですよ。」
とのこと。
しかも、前に装着していたミシュランのパイロットプライマシーHPが余っていると。
サイズも225/45/17の8分山Σ( ̄ロ ̄lll)

「いるなら売りますよ」

「是非とも売ってくださいましっ(σ≧▽≦)σ!」

ひょんなことから欲しいサイズ、しかもミシュランを手にすることができました。
6
それから数日…。

ショップに持ち込みタイヤを組んでいただき、いよいよクロイツァーを(再)装着。
7
う~ん…。


イイヽ( ̄▽ ̄)ノ
8
補修に苦労しただけに、満足感もひとしおです( ̄∇ ̄)

しかし…。


当分ホイール補修はいいかな…( ̄~ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

タイヤ交換

難易度:

27年目の車検整備!

難易度: ★★

左サイドミラー グラグラ根治

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

クーラント交換!(27年目車検整備⑥)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰った来ました。 http://cvw.jp/b/433728/48579419/
何シテル?   08/03 13:08
アルファ・ロスから立ち直れるのか…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT バッテリーカットターミナル B端子用 80-105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:12:46
コトコト音を解消してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 21:34:12
タッチペン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
突然別れることになったアルファ156…。 ぽっかりと空いた心を埋めるべく、方向性の異なる ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
悩みに悩んで、念願のカプチーノ購入です! しばらくマニュアル車に乗ってなかったのですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
自分の車だけでは物足らず、知人の車までいじってます。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
長年連れ添ったラパンに代わり、新たな相棒として迎え入れました。 蛇の毒牙にやられてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation