• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

Photoshop de ホイール着せ替え2




ごく稀にだが、
ホイール変えたい変えたい病が発病する。



前回の発病履歴はコチラ














我が愛車
アルファ147ホワイトエディションを見て

ふと思ったんだ。















「ホワイトエディション」なのに
ホイールが白くないなんて…















そんな大人、修正してやる!

 ※ 個人的主観



















というワケで、

白いホイールといえば
「O・Z スーパーツーリズモ WRC」じゃないですかね?











まずは
みんカラでもお馴染みの

フジコーポレーションのホイールフィッティングルームで雰囲気を見る

おっイイじゃん!
意外に安いし(*'v`)b










つづいて
Photoshopで合成してみる。

フム、18インチだとこんな感じか…
って、18インチ出てねーっ(*`Д´)っ










もいっちょ合成

フムフム、17インチだとこんな感じか…
って、今度は4穴だしwww













とにかく
次期ホイールはコイツで決まり、かな?



とはいえ、金はない。
誰かいいアルバイト教えてください(;´д`)












ブログ一覧 | アルファ147 | 日記
Posted at 2012/05/13 13:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年5月13日 21:23
ばんは〜♪

とりあえず、今のホイールを白にペイントした方がオリジナリティが有ってええんジャマイカ!?w

ええバイトと言えば、明石海峡大橋の電球の交換なんかが凄いと聞いた事が有るw

バキュームカーの洗浄もええらしいで!!
o(^▽^)o
コメントへの返答
2012年5月14日 0:47
1コメあざ~す♪

白 × 赤(OZ Racing)のコントラストがイイかな~なんて(;゚∀゚)ハァハァ

明石海峡大橋っスかぁ
どーせならベイブリッジがいいなぁwww

バキュームカー…定番ですよね
どう頑張っても臭いパねっすよ|出口| λ...トボトボ
2012年5月13日 22:35
。。。テメェは変えててナンなんだが、、、
OZもイけど、↑の意見に賛同。。。!!!

死体洗いなんかどーざんしょ?!(都市伝説?
コメントへの返答
2012年5月14日 0:49
OZの方が重いんじゃねーか疑惑も心配ですw


ホルマリン漬けは都市伝説ですかね~
電車や地面の自殺後処理なら募集してそうですね出口| λ...トボトボ
2012年5月13日 23:35
あーーー懐かしいホイル♪

それ当時セリカに乗ってた頃
発売されてすぐに買って履いてましたよぉ

その時は誰も履いてなかったので
かなーり優越感があったな~
とマジコメしてみる


もちろんカミーユやけいおんのgifにも食いつかない方向でww
コメントへの返答
2012年5月14日 0:58
セリカ全盛期とラジコン全盛期を知ってる
俺達にOZは特別だよな~ウンウン

早速先輩に質問、
OZの白の塗装って強い?
剥がれたり欠けたり黄ばんだりしない?

で、セリカは流面かエディ・マーフィかその次か、ドレよ?

喰い付くのは1stのみ…
コノ大艦巨砲主義の石頭めっwwww
2012年5月13日 23:47
ちょーwwwまさかのgifだったのかwwwスマホってgif対応してないのね♪

っつことでホイール、オレも最近飽きてきていろいろ物色中なのだ (゚◇゚)♪

WSP italyあたりが比較的リーズナブルな純正タイプ出してて安いしちょっと萌え♪
コメントへの返答
2012年5月14日 1:25
ムムム…
ウチのはXperiaもiPhoneも見れますね~
機種毎に症状は異なるので、調べてみる価値はありそうですね~

WSP italy(ググり中)…
おおΣ(゚ロ゚;)!純正形状ですか!
「R232 for AlfaRomeo」まんま同じの先代147履いてましたよナツカシー

「R556 for Audi」なんて良さげですね~♪
2012年5月14日 10:17
ST185のGT-Fourっす
たしかエディマーフィーのCMだったはずww

んで今のは分かりませんが
当時のはブレーキダストをコマメに掃除してないと
黄ばみましたね


もうマジコメは今日だけなんだからねっ!ww
コメントへの返答
2012年5月14日 17:44
エディマーフィーはST185っていうのかφ(..)フムフム
そんでatテイシアがデルタ好きっつーのはWRC繋がりか♪

そっか黄ばむか…
アルファはメッチャダスト出るからパッドも交換要だな(´Д`)
…ウン、やめるか(爆)

やっぱお前イイ奴だわ(^3^)
2012年5月14日 23:45
どうせ換えるなら、純正と似た様なタイプよりも5本
スポークとかの方が良くない?

確かに、OZの白は黄ばむ。
最近のは黄ばむかどうか知らんけど。
コメントへの返答
2012年5月15日 10:00
個人的に147後期にはフィンタイプが合ってる気がするんですよね~

debi兄ぃもOZ(白)経験者ですかΣ(゚ロ゚;)?
サクシードに?

で、プリウスのホイールはいつ換えるんスかww?
2012年5月15日 10:15
実は昔、車関係の仕事をしてた事がある。

OZの白はヨク黄ばんでた。(履いた事はナイ。)

当時の同僚のエヴォⅡのOZも黄ばんでたような・・・。

・・・っちゅーか、VRにしても、ENKEIにしても、白は
黄ばみ易かった気がするw 
(気がするだけ?)

プリウスのホイールを換える予定は全くナイよ。
(寧ろ、鉄チン履きたいかも!?)

これからも基本、ド素のまま♪ (*^^)v
コメントへの返答
2012年5月15日 21:11
フムフム、
debi兄ぃは元賞金稼ぎの街道レーサー、とww

そんで
何でもかんでも黄ばんでましたか(;´д`)
手入れが面倒そうなのは間違いないっスね~

みんカラに「白いホイール隊」っつーグループがあったんで、情報収集がてら入ってみようかしらww


みんカラ見てると
「イジんなきゃダメ」みたいな論調がありますが、そんな事ないですよね~

でも、アルミホイールにした方が燃費は確実に良くなりますよwww?

プロフィール

「地元の小川にカルガモの親子が普通にいてほっこり(#^.^#)」
何シテル?   08/03 17:02
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation