• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

とりあえず

純正メーターは5つのメーター、2つのスイッチ、1つのLCDで構成されてます

5つのメーターのうち
水温、車速、回転、油温はマイコンで制御しています

燃料だけは別の専用IC?(ZMD社U2510SK)で制御しているようです
これはデータシートが見つからないので詳細は不明・・・
燃料計だけのトラブルをよく見かけるのはこれが原因かも?

マイコンのメーターコントローラーは4chしかないので
燃料系が別制御になっているということでしょう
なぜ5ch以上のものにしない!?とも思いますが、当時なかったのでしょう たぶん・・・

回路的には燃料と油温との切替ができるようになっていますが(部品の付替えで可能)
当然ながらソフトがそれ用ではないため意味はありません
そういう仕様のメーターが存在するということでしょうか
その場合は前述の専用IC周辺回路は実装されないということですね

ちなみに僕のメーターは
専用IC?の周辺回路部品が手ハンダにて修正がされています
このあたりを見ても燃料計には多少の不安があります

とまあ、こんな感じの報告



パターン図と回路図は予想通りあまり進んでません
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/31 05:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

いい感じ
blues juniorsさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プッシュプルケーブルか…」
何シテル?   04/02 18:58
自他ともに認める下種
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サンダンスイエローのラリー16V 100kg以上の軽量化 テンサンよりはちょっと重いく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation