• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヴッチの愛車 [トヨタ アルファード]

パーツレビュー

2008年10月10日

サウンドサイエンス サウンドシャキット  

評価:
3
サウンドシャキットの使用経歴

MOPナビのブラインドコーナーモニターやステアリングリモコンなどが良くて、MOPナビを選んだが音質はどうもイマイチだった。しかしサウンドシャキットは純正ナビでも取り付けができるようだった。これが一番手っ取り早いと思った。

しかし、怪しさから購入を敬遠し、初めはホーム用シャキットを使用してみたが(安いので)家庭と車で、しかし、すぐにスピーカーが歪む。車用とは差が歴然でした。(値段も)

思い切ってPA-504(旧型)を中古で購入してみた。
確かに、高音と低音が増強され、変化した。
しかし、ホワイトノイズが気になった。
なぜか突然内部のパワーICがやられた。

仕方なく新型の504-R2を購入した。ハーネスそのままなのでポン付け、ホワイトノイズは無くなった。

外部入力にDVDプレイヤーをつないで見ると、純正アンプを通さずにサウンドシャキットの内部アンプを使う為音質が格段によくなった。もはや純正アンプの音は聞けない。

自分の場合スペースを潰してまでウーファーを付けたくなかった。バッテリーは普通のバッテリーを使用すること。
とりあえず音がよくなればいい。
MOPナビでも生かせる。
サウンドシャキットは打ってつけだった。

しかし、DVD再生とCD再生で音量が違う為ナビの音声案内が
うまく行かない。フェーダやバランスなどが使えない為フロント重視に出来ない。バイアンプ接続のフロント4chにしても外部入力からの信号はそのままの為、定位がとれない。
などの問題にぶつかった。間にボリュームをつけたりいろいろやったが音質面から見るとマイナスなのでやめた。

R2の場合、RCAにヘッドユニットをそのままつけてしまうことで問題が解決した。

それでも聞いているうちに慣れてくると普通になってしまいもっと上に行きたくなった。
こうなったら小遣いで出来る限りのことはやろうと思った。

ただしこれ以上を目指すという事はピュアオーディオHiFi系になってしまう。しかし人工的である為ピュアではない。
ピュアオーディオをやっている人から見ればあまり好ましくないかも知れない。
しかし、結局は自己満足なので特別気にせず音質向上させていこうと思う。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Sound Science / プリンシプルX502

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

PIONEER / carrozzeria / GM-D1400

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:335件

PIONEER / carrozzeria / GM-D2400

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:50件

Beat-Sonic / TOON X

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:195件

BEWITH / R-107S

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:120件

PIONEER / carrozzeria / GM-D8100

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

ALPINE KTP-600

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ

評価: ★★★★★

Beat-Sonic TOON X

評価: ★★★★★

西日本ケミカル Z60“F”

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA シグネチャーイルミブレード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻った」
何シテル?   02/07 08:01
家族が増え、アルファードを購入。 基本的にDIYで作業して、コストを抑え、 そしてコストパフォーマンスを重視。 しているつもり・・・(^ _ ^;)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

麺好き~のラーメン探究日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 21:35:14
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム X 2014.11.1納車 初登録2014.9.28 走行距離6キロで購 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
宜しくお願いします。 アルファードのDIYをやって行きたいと思っています。 貧乏オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation