• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

ブログ停滞!!(汗)

ブログ停滞!!(汗) 1週間振りのブログ更新です・・・(汗)
ちょっと気を抜くとすぐ1週間が経過してしまいますね(-_-;)
先週サーキットに遊びに行って思った事が
【シートのホールド性の悪さ】でした。
右回りをする時は左足をミッション側に足を押し付けて
どうにか踏ん張れるんですが、左回りの場合ドアに足を
押し付けるには距離があるので踏ん張る事が出来ない・・・
結果左回りの円を描く時に挙動が乱れました。
(人それぞれだとは思いますが 笑)
サーキット後にその事を同僚に話すと、シート交換を
勧められました。
しかし、室内の狭いカプチ!みんカラで調べても待ち乗りで
支障が出にくいセミバケを装着した方は少ないようです(+o+)(汗)
みんカラされている方では有名な純正FDシートも考えたのですが、ホールド性を
考えるとフルバケか?だけどシートが倒せないし・・・はっ!?Σ
もともとそんなに倒せないし、ここ最近角度を微調整した記憶もない!!(笑)
数日後このような結果が☆(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 12:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

田沼意次
ターボ2018さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 17:50
フルバケ付けたんですか!

サーキットいいですねェ~(^^)b

コメントへの返答
2009年2月28日 13:20
購入はしたんですが、まだ部屋の
イス代わりになってます(笑)
レールを買わなきゃ・・・(汗)
2009年2月27日 18:01
やはり、走りをたのしむとなると純正のシートではちょっとホールド性がきになりますよね。

まあ、あまりリクライニングも出来ないからフルバケを入れた方が妥当かな?

私も一応前の車に使っていたレカロのセミバケがありますが、入れるとなると加工前提になりますので、ちょっと足踏みしている所です。

いずれは入れますが(笑)。
コメントへの返答
2009年2月28日 13:22
そうですよね~デザインは嫌い
ではないのですが(汗)
そうなんですか!?是非加工して
入れてしまいましょう☆
ちなみに自分のフルバケもドア側の
肩の出っ張りは切断せねばいけない
ようです(汗)

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation