• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

走行会で獲たもの…

走行会で獲たもの… ジムカーナ走行会のブログを書きたくて
ウズウズしていたのですが、
月・火曜日と連休でブログ更新が出来ませんでした~(汗)
携帯でも出来るんですが…やりにくくて…(笑)

話は変わりまして、【や、やっちまった…】ブログへのコメントが
過去最多の書き込み数
になってました!
心配や励ましのコメントをして頂きましたみん友の皆様、

本当にありがとうございました!!!m(__)m汗
クラッシュ後、走行には何の問題も無かったので、その後は全開で走る事が出来ました~
ぶつけた事はホント痛いですが、今回の走行で収穫が多々ありました!
タイヤの小径化のメリット・デメリットや荷重移動でリアを流しながらの
コーナー進入のコツを掴む事が出来ました♪

今までの走行会の中で、一番カプチを思い通りに運転する事が出来ました~♪
クルマを振り回し過ぎて(ドリフトし過ぎ)タイム的には58秒06とベストからも程遠かったでしたが、
今回の収穫を生かして、ドリフト・グリップを使い分けてタイムUPを狙いたいです!

そして昨日は板金屋さんに修理の見積もりをしてきました~
【修理箇所】
右フェンダー・ライトステーの歪み・ボンネットの傷+凹み・塗装…
合計…安く見積もって…5万から~!!
そして~フロントバンパーは社外品に交代予定で考えていた為、
この金額に社外バンパー代は含まれてません(汗)
…高い授業料になってしまった…(泣)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2010/06/30 13:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 14:35
授業料は、高ければ高いほど得れれる物も大きいですから・・・
自分も丸めインテちゃんの時は、高い授業料を何回も納めてましたから(笑)
コメントへの返答
2010年6月30日 15:07
高い授業料の支払い=本気で走ってるって
ことですもんね!
走行には問題ないですが傷を見る度に罪悪感
に駆られるので、ちゃんと直します!!(笑)

丸目インテに乗られていたんですね!
自分も角目よりUSでも販売されてた
丸目が好きです♪
2010年6月30日 14:47
自分も同様に事故る度に進化していきましたよ~

事故でヘッドライト破損
 ↓↓↓↓↓↓↓
エリート四つ目ヘッドライト装着

事故でリアバンパー&テール破損
 ↓↓↓↓↓↓↓
リアバンパースポイラー&エリートテールランプ装着

修理の場合、塗装代が結構高価なので
どうせなら純正よりは社外にした方がお得!
と勝手に解釈してます

でもフロントバンパー等に社外品を付けると
ヒューマンブレーキストッパ(安全装置?)が作動し
コーナーでアクセルが踏めなくなります(笑)

自分もアクセル踏むと修理代が頭をかけめぐりま~す
コメントへの返答
2010年6月30日 15:22
ほほぅ~そんな歴史があったんですね!
そうなんですよ、当初はフェンダー+ライトステー
を先に修理してバンパーはその内…と考えて
いたのですが、板金屋さんにもバラす工賃や
塗装を考えると一気にやってしまった方が
いいとアドバイスがありました。
確かに!自分もシビックの時、段差を見る度
擦る不安や修理の事が頭を過ぎってました(笑)
社外バンパーの送料がバンパー代と変わらない
ので、どうしようか迷ってます(汗)
2010年6月30日 15:59
そうそう
あの小径タイヤだとフロントスポイラーは厳しいかも知れませんね~
コメントへの返答
2010年6月30日 16:02
確かにです!
上がってきて姿が見えた頃にはバンパーレス
になっている事でしょう…(笑)
2010年6月30日 16:46
逆に5万で済んだからよかったかもです(笑)
壁の餌食になったら5万で止まらないっすからねうれしい顔
コメントへの返答
2010年6月30日 20:51
確かにコンクリの壁とモロ当たってたら、下手したら廃車コースですもんね!(汗)
でも5~6万の算出は厳しい…(笑)
2010年6月30日 20:41
痛いですね冷や汗
性能に対する出費じゃないけど……
見た目の雰囲気も大切ですからね指でOK

それと、後半は第一コーナーをかなりきれいに速く回ってましたよ指でOK

次回は問題のコーナーなんですが27日に見つけたラインを一緒に練習しましょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月30日 20:55
そうですよね!車は見た目も大切ですよね!!(笑)
えっ、ホントですか!?Σめっちゃ嬉しいです~♪
ありがとうございます!是非一緒に練習したいです☆
2010年7月1日 8:43
痛っ!!!

結構掛かりますね~。

社外バンパーを買って、自家塗装!!
社外フェンダーも買って、自家塗装!!

今回の純正バンパーを自分で修正&予備ってのも有りでは?
コメントへの返答
2010年7月1日 22:57
こんばんは~
ホント、あいたたです(汗)
とりあえず自分で出来るとこまでやってみようと思い、今日ばらしてました!
フェンダーも買ってきたので、潰れたフェンダーはDIY板金してみます~♪

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation