• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

9/26 RKTC走行会に参加!

9/26 RKTC走行会に参加! 去った9/26(日)、RKTC走行会に参加しました~
彼女も都合よく仕事が休みだったので今回初見学する事に☆
雑誌の取材(カッチ○オ)も来てて参加者・ギャラリーも
いっぱいでした!
今回、大城さんからお借りしたポテンザで
一度タイムを計らさせて頂きました☆

・ナンカンNS-2155/55/14
 タイム57秒4
・ポテンザ 56秒4

1秒UP!

国産ハイグリップの凄さを実感しました!!
でも正直腕ではなくタイヤのお陰で出た56秒台なので、このタイムは
無かった事にします~

でもいつかはポテンザorネオバが欲しいと思った日でした(笑)
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2010/09/28 17:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年9月28日 20:34
ハーマーさんも記録更新したんですね!
でも逆に言えば155のナンカンと1秒しか変わらない事になりますね!
ポテンザのサイズはナンカンより小径でしたっけ?
コメントへの返答
2010年9月28日 21:29
密かに更新していたんです(笑)
ですが自分的に実力ではなくタイヤで出したタイムだったので、あまり喜べませんでした…

そうですね!Wakuさん・takaesuさんはアジアンで55秒台なので、自分はまだまだ改善の余地アリです!!
外径は若干ポテンザが小さいかな~って感じでした!
2010年9月28日 21:35
みんなタイムが近づいてきましたね~♪

タイムが近いから、追走が楽しくなってきたんですね^^

タイヤの選択もチューン&セッティングのひとつです。
選んだタイヤで出るタイムは間違いなくハーマーさんのタイムだと思います。

ポテンザ01-R 175・60-14が4本有ります。
試してみますか?
反則グリップですよ^^;・・・・・でも私のビートのセッティングには合わないです^^;
コメントへの返答
2010年9月28日 21:55
そうですね!なので追い追われ中は、自分はどこが早い・遅いが分かるようになりました♪

ありがとうございます~そう言ってくれると嬉しいです(涙)

な、なんですと!!?Σ(゚_゚
は、反則グリップ…じゅる(涎)
2010年9月28日 22:13
ふふふ♪

ハイグリップ履いてタイムが落ちる人もいるカモ…

タイヤに慣れるのは1日では短すぎます、きっとタイム更新は1秒では終わりませんよ♪

シャープな挙動を操れてる結果がタイムアップだと思います♪。
コメントへの返答
2010年9月28日 23:34
かも…(笑)

確かに限界値は未知数でした~
あのグリップ力で流せられたら…(妄)

ありがとうございます!
しばらくはアジアンで腕を磨いてステップアップしたいと思います!!
2010年9月29日 0:19
15~13インチの標準的なサイズのタイヤを履いた場合、地面とタイヤの設置面積は葉書1枚とほぼ一致すると言われています。

つまり、葉書4枚分の設置面積であんなにも重たい(カプチーノはかなり軽量の方ですが)鉄の塊を右に左に曲げてる事になるので…やっぱりタイヤも立派なチューニングになっていると自分は思いますよ

それにしてもアジアン→国産にして1秒もタイムを縮めるハーマーさんはすごい!!!

大城さんの言う通り、タイヤにはそれぞれのクセがあると思うのでこれからまたタイムが上がると思いますよ


次回はその変化に期待して…
ハーマーさんのタイムアタック時は光電管を見つめまくります(^-^)(笑)
コメントへの返答
2010年9月30日 11:15
こんにちは~返事おそくなってすいません(汗)
はがき4枚分の接地面積で車が動いていると
考えると、タイヤの重要性が分かりますよね。

でも皆さんに比べて自分はまだヘタッピなんで、
しばらくはアジアンで腕を磨いてみます!

本番に弱い自分なので注目されるとどんどん
タイムが落ちていきます…(笑)

2010年9月29日 9:16
ハイグリップタイヤも、ある程度の腕がないとタイムがでない訳で、ハーマーさんのカートランドの走りこみがタイムに反映された結果ですよ^ ^v
ローグリップタイヤで走ったり、ハイグリップタイヤで走ったりとサーキットだと顕著に結果がでるので楽しいです♪
コメントへの返答
2010年9月30日 11:20
ありがとうございます!
そう言って頂けるととても嬉しいです♪

あんなに差があるとは思ってませんでした!!
癖になりそうです(笑)

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation