• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

動画アップテスト・・・YZサーキット編 

動画アップテスト・・・YZサーキット編  動画をアップしようと無い知識を振り絞って、さらにRSAメンバーのアドバイスの記憶を手繰り寄せてやってみた^^;

出来ているのかは不明・・・(o´ェ`o)ゞエヘヘ






その1・・・ナンカンのタレ洗礼編


その2・・・ぼんじん君追走編(ピットアウト後)


その3・・・ナンカンの修行の成果(カウンター)&脅威(精神力の低下…後半)



・・・アップロード・・・アップロード・・・あんなに時間がかかるとは・・・我ながらъ(゚Д゚)グッジョブ!!



PS: とりあえず自分の所では見えた(*^^)v
ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2010/05/20 00:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 1:25
見れました!前を走ってるトロい青いRX-8の動きまでバッチリ見れましたwww

こうやって動画で振り返るのも勉強になりそうですね。カメラ欲しくなってきた・・・w
パワーさんの走りを研究するチャ~ンス(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月20日 16:43
よっしゃー!見れたんだね^^動画アップ出来た!

結構自分の走ってる姿を見るのはいいでしょ^^

だから自分も見たいから、今度走る時はみんな車載カメラ搭載で走ろう(*^^)v
2010年5月20日 7:50
見れましたよ!!

この前まで写真が消えたりしてた方のブログとはとても思えません(笑)

因みに私は動画UP方法知りません(爆)
コメントへの返答
2010年5月20日 16:47
遂にやりました・・・昨日3,4時間がかりでアップしました(*´-д-)フゥ-3

自分でも自分がブログに動画をアップできるようになるとは驚きです^^

動画アップは結構簡単ですよ!(時間はかかりますが・・;)
2010年5月20日 8:27
おはようございます!

8同様にパワーさんも進化してますね(`・ω・´)b
動画UP…異様に時間掛かりますよね~
3本だとけっこう時間かかったでしょー?
お疲れ様です!
で、カッコいいなぁ(ノ´∀`*)

ちなみにドライブオフですが
現在、私合わせて5台参加予定です。
(もうちょっと増えるかな?)

プチツーリングなので大げさにはしない(できない)ですけど、
お気楽に参加下さってOKかと思います♪
身内で気が向いた方いらしたら、お気軽にヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年5月20日 16:54
こんにちは!

自分で自分の動画アップブログを見ると、今でもうれしいです^^

You Tubeにアップロードするのに凄い時間がかかりました・・・

ドライブオフは今回はいろいろな車種が見れそうなので楽しみです!

19日にも偶然にビーナスラインオフが長野の8乗りの方の主催でありそうで、そちらにメンバーが流れるかもですが、募集はしてみます。なので仮に1人でも自分は参加しますのでよろしくお願いします!
2010年5月20日 11:08
こんにちは

いつも走ってるYZの動画だと、別のコースより興味持って見れるし参考になりますね~
自分も早く動画撮れるようにしないと~(^_^;)

今度の機会こそpowerさんの前を走るんで後ろから撮って下さいね~
自分の走りを外から見てみたいです!
コメントへの返答
2010年5月20日 17:00
こんにちは^^

マコレーさんのカメラは自分と一緒なので、カメラスタンドさえ付ければ撮影のやり方は分かりますよ!

自分の前を走る時はマコレーさんがペースダウンしてくれないと、だんだん姿が見えなくなっていきます^^;

逆に自分の8を煽る画像なら後ろからバッチシ撮れますよ(*^^)v
2010年5月20日 12:14
こんにちは!
車載カメラって自分もやってますが結構めんどくさいんですよね~。カメラの電源入れ忘れて走っちゃったり、途中でカメラが横向いちゃったり、編集しようとしてPCがハングしたり.....でも振り返るって大事ですよね。

あ、ステアが送りハンドルになっているみたいですが、できるだけ固定位置で握っておくとケツが流れたときの修正カウンターが決めやすくなりますヨ~
コメントへの返答
2010年5月20日 17:10
こんにちは^-^

そうですね、良く動画撮影スタートしたつもりが録画してなかったり(今回もあり)・・・(T_T)

後リモコンで録画スタートが出来ないので、ボタンを押してから4点式シートベルトをして、と、スタートに1分ぐらいは急いでもかかってしまいます^^;

ステアリング操作・・・自分の課題です^^;
頭で分かっていてもとっさの状況になると、どうしても癖が出てしまいます・・・

これからも気になった所をドンドン教えてください! 自分では気づかない欠点を把握して、レベルアップしたいので(*^^)v

2010年5月20日 15:19
こんにちは!

今は携帯なので帰宅して見ます。

あ~マズイですね~。
これでカー○ックスの撮影はいけませんよー!
編集は自分が担当します、(笑)
(o^-^o)
コメントへの返答
2010年5月20日 17:14
こんにちは^^

自分の初動画アップどうか見てやってください^^;

カーワックスの時は撮影はしませんよ^^ 撮っても面白くないですから(笑)

あれ!? 違いました?
2010年5月20日 18:57
こんちは!

今、動画みれません・・・(T T)

え!REpowerさんのカー○ックスの流出撮影動画なんですか!?(爆)

    (^Ⅲ^*)v
コメントへの返答
2010年5月20日 20:16
こんばんは!

え!又見れない状態になってます!?(゚∀゚ ;)タラー

流出動画では無く、投稿動画です(笑)

しかし、○にあてはまる文字が分かりません^^;
2010年5月20日 22:54
おおぉーー!!
出来たんですね^^

ちゃんと見れてますよ~♪

ん~前を走れば映るんですね!
今度サーキット行きましょう^^v
コメントへの返答
2010年5月21日 9:03
遂に動画アップをわが手中に収めたよ(*^^)v

写りたい場合は1つ約束事が・・・

それは・・・

自分より少しでもペースが遅い事!

速いとすぐにカメラが捉えられなくなるから^^
2010年5月22日 21:05
こんばんわ~

やっとPCから見れました。
アップロードお疲れ様です。

こうしてみると、走り方がぼんじん君のと違いますねぇ。
一度前を写ってみたいなぁって思います☆

Powerさんよりは遅いから写れますよね^^
コメントへの返答
2010年5月26日 22:25
こんばんは!

遅くなってごめんね^^;

ぼんじん君の後ろ走ってる時は、ちょっと余裕が出来たので、自分的にベストラインを探りながら走ってみたけど、あってるかは分からないです。

自分の8の走る姿を見ると、絶対に惚れるよ^^

プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:57:48
インテリアカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:37:37
MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation