• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

ロド子サーキットデビューで・・・覚醒せり

ロド子サーキットデビューで・・・覚醒せり 本日遂にロド子がサーキットデビューを果たした。

その場所は美浜サーキット。

エイトでのベストは47.582

街中での軽快感から、ロド子はミニサーキットはエイトを越えるのでは!?と秘かに思っていたが、果たして・・・

結果から言うと、ベスト49.422でまるで話にならない(笑)

だが、タイムなどどうでもいいという位楽しい!

あまりの限界の低さに(タイヤのせいの可能性大)、まるでオーバーが怖くなくめちゃくちゃ楽しめた!

事実、タイムアタックしたのは1枠目の最初の5分位迄で、その時のオーバーの挙動がまるで怖くなく楽しく感じたので、2枠目からはタイム掲示板を全く見ないという、今まででは信じられない現象が(笑)

タイムアタックはベスト更新した時の満足感や達成感があるが、もっと気軽な車との対話というか格闘というか(笑)、ドリフトの入り口に立った俺は、新たな楽しみを見つけてしまった。

・・・そう、目覚めてしまった。

正直サーキットを復活しだした頃の、走るのが楽しくて楽しくてしょうがなかった、あの頃に戻った気がした。


エイトで長い間アタックを続けたせいか、いつの間にかそこそこ対処出来る様になっていた。

奇しくもランエボ乗り、BMW乗り、エイト乗りが、全員ロードスターで集合し、決してタイムは速くないが、走りは熱いランデブーを楽しんだ。






暫くタイムアタックは休憩し、車を操る気軽さをこれからは楽しもうと思う。

それで、リアが出る挙動に身体を完全に慣れさせ、グリップに生かす様にする。

それまで、エイトはモーターランド三河をリベンジしたら、サーキットから暫く身を引かせ、動態保存に力を注ぎ大事にしていこうと思う。(タイムアタック復活=俺がオーバーを克服した時)


その分、ロド子は思い切りぶんまわす!

そして、もう一度違う方面から腕を磨く。

締めは灯台ラーメンで夕食をたべ、高速のパーキングで軽く車談義。






PS: 車載動画は↓ 今回は後ろ向きの車載も撮ってみた。











4枠目はカメラ向きを勘違いして、RED-Bさんを前に行かせてしまい、最終5枠目は乱丸さんからRED-Bさんに代わる直前で・・・電池切れ・・・次回こそは格好良い走行動画を撮る!
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2020/02/24 22:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年2月25日 11:55
みんな一日笑顔で楽しめましたね
今までとは違う楽しみをどんどん味わって下さい
コメントへの返答
2020年2月25日 17:44
車を操るもう一つの楽しみを見つけました。これからも、調子にのらないようにコツコツと楽しみます(笑)
2020年2月25日 22:32
皆さんで楽しまれたようですね!
そう、オープンでそこにカメラ付けると、別位置にマイクを設置しないと風切り音でエンジン音が聴こえなくなっちゃうんですよね~。
ストレートは乱丸さんのNBよりちょい速いっぽい? 3速でも調子良く回転が上がっていってるような。
コメントへの返答
2020年2月26日 6:05
ゴープロが欲しくなります。
前日にデチューンをしたので(笑)、ストレートは違いを感じなかったです。
動画でも分かるように、タイヤがハイグリじゃないように、キーキー鳴いて、全然くわないのは、タイヤ?脚?車自体?のせいか、兎に角オーバーでした。でも、速度域が低く楽しめました。

プロフィール

「夕方ならなんとか乗れるくらいになってきた☺ あと少しもう少し⋯」
何シテル?   08/22 20:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation