• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAZ1171の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年2月28日

ダイソーPカバーをLEDで光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

お馴染みのダイソーのPカバー(胡椒の蓋)をLEDで光らせてみようと自作しました。
ただ、当分車に取り付けるつもりはなく、あくまで工作を楽しんだという感じですね(笑)

まずは埃や水の浸入する為に赤いプラ板でPの部分を塞ぎ、5mmのLED(RED)を2発配置します。
2
次にLEDを固定する為にホットボンドを蓋の裏側全体に流し込み、パーキングブレーキに両面テープで固定する為のプラ板を取り付けます。
3
これで完成です。
実際に上手く取り付くかは疑問ですが・・・。
今取り付けているPカバーが取れた時にでも交換します。
4
光らせた状態です。
裏側の光漏れは取り付ける時に両面テープで隠す予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

LEDナンバー灯交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

キャリア取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2台目の車で初のHONDA車。 いい歳をしたおっさんなので、お金も体力もかけずに年相応の小弄りをしていければと思っています。 果たしてどこまで出来るか・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年7月20日に納車されました。 15年ぶりの新車です。15年という長い期間におけ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成4年に購入しました。 とにかくそのデザインに惚れ込み、15年間載り続けてきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation