• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロハチ71号車の愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2009年8月1日

DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 235/40-18  

評価:
5
DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 235/40-18
☆が付いてすごく良くなったと評判のDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPECを入れてみました。

価格は驚くほど安くNEOVAのAD08と比べると1万円/本違いました。

★1 7月27日

☆はまだ一般道で1000キロ、サーキットは2回しか走っていませんが、今現在の感想です。

結論=荷重をしっかりかければブレーキもグリップも強力だが、荷重がかかっていない状態だとグリップ感がやや足りなく感じます。
直進状態でブレーキングをしっかりと行えるコーナーだと強力なグリップでコーナーを抜けることが可能ですが、ステアを軽く入れてからブレーキングするコーナーや高速コーナーではグリップ感がいまひとつだと思います。
荷重の有無に関わらずある程度のグリップを発揮するタイプのタイヤ(Neova等)とは明らかにキャラが違います。
写真は、共に前輪で左側が右、右側が左で富士スピードウェイショートコースを100周ほど使用の状態。ショルダーよりもセンターブロックの内側の減りが目立つのは、内圧が変化が大きいため空気圧が上がりすぎた状態で走ったためと思わます。
まだNeovaとのキャラの違いに戸惑い中ですので、もっとこの☆に慣れてから再度レポートします。

★2 8月14日

仙台ハイランドレースウェイにて7LAPしてきました。
仙台ハイランドはざっくり言うと《筑波2000の長さを倍にして、高低差を加えアンジュレーションまで加わった手厳しいサーキット》です。

結論=☆彡見直しました。筑波で言えばDLから80Rのような中速域での切り返しでの応答性や最終コーナーのような高速コーナーでも非常に高いグリップ力と滑り出してからのコントロール性にビックリしました。
前述したように《しっかりと荷重をかければ高いグリップを発揮する》ことに加えて《滑り出してからのコントローラブルさ》をこのコースで確認しました。
富士スピードウェイのレーシングコースや筑波2000を早く走ってみたい気分です。評価★4つにアップします。

★3 12月5日追記 日記からの転載 評価★5つにアップします。


シーズン真っ盛りで皆さんNewタイヤを投入されていますね。

タイヤを替えると挙動が大きく変わるので走りにプラス効果が現れもするが、時にはマイナスになったりもしますね。

☆スペックを入れたばかりの時にはその挙動を掴めずに一時タイムダウンしたりしました。

その後走りこんですっかり☆とも仲良くなりましたが・・・。

ふと思った。

『☆長もちしてるかも・・・。』☆スペック入れて結構経つのにまだかなり山があるし、グリップもバッチリなのだ。


以下、☆を入れてからの走行状況。


サーキット+一般道で約8,000キロ。


サーキット走行状況 ( )はざっくり走行時間

①小富士ライセンス(50)

②小富士S1グランプリ(80)※ウェット

③小富士ライセンス(25)

④仙台ハイランド(60)

⑤小富士ライセンス(25)

⑥小富士ライセンス(50)

⑦TC1000クレバー走行会(75)

⑧大富士ライセンス(30)

⑨小富士ライセンス(50)

⑩小富士ライセンス(25)※ウェット

⑪TC1000プロアイズ毒蝮走行会(60)

⑫小富士S1グランプリ(80)※ウェット

⑬袖ケ浦FRWエイトリアンカップ(60)

⑭TC2000クレバー走行会(40)

合計710分。

TC2000なら626周、TC1000なら1000周、小富士なら1180周、大富士なら327周ってところですな。分かりづれぇか・・・(´;ω;`)

で、今のタイヤの状況はだいたい6部山ってところです。まだショルダーも十分あるので今シーズン乗り切れるかな~と思っている。

で、次もまた☆スペックにする予定です。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 165/55R14

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:24件

DUNLOP / SP SPORT MAXX SP SPORT MAXX

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:198件

DUNLOP / SP SPORT MAXX TT 235/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 245/40R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:27件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

DUNLOP / DIGI-TYRE ECO EC201 155/80R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 225/45R18

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 225/45R18

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2R 285/35R18

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 280

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【25年第2レース】パーティレースⅢ2025 東日本Rd1に参戦! http://cvw.jp/b/438639/48541826/
何シテル?   07/14 17:50
-富士山麓タイヤ啼く(ふじさんろくたいやなく)- 趣味でサーキットを疾っています。 10代・20代の頃、TE71レビン・ジェミニZZ・NAロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レース戦績まとめ 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:42:16
 
クロハチ71号車のX(旧Twitter) 
カテゴリ:サイトリンク
2024/11/15 20:36:36
 
ロードスターパーティレースⅡオフィシャルサイト 
カテゴリ:サイトリンク
2014/10/07 02:31:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
三代目パーティレース71号車
マツダ デミオ デミ男4代目 (マツダ デミオ)
本日12月8日。 4代(台)目デミ男 DJデミオ15S Touring 納車しました。 ...
その他 公共交通機関 国鉄80系 (その他 公共交通機関)
ハイドラ!電車移動用
マツダ ロードスター NDロド71号車 (マツダ ロードスター)
NCロードスターNR-Aパーティレース71号車からの乗り替え。 2017年2月24日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation