• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

New初音ミク号

大変ショッキングな出来事があって、皆様にはご心配をおかけしてホントスミマセン。。
出来ることは少ないですが、全力で回復を祈る。これに尽きます。

いつまでもオイラが凹んでいては、かえって心配をかけてしまうので、今日から通常営業再開です。



久々のクルマネタですが、
スーパーGT Goodsmileracing 初音ミクポルシェが996型から997型へバトンタッチ
FSWでのシェイクダウンテスト動画が公開されました。



この997型、911GT3Rは20台限定モデルで、日本には1台しか輸入されていない超希少モデル。
これからどのようなカラーリングを施されてくるのか非常に気になるところですね。

デビューは第5戦 SUGOからとのことで、また別の楽しみが増えたというところです(笑)

しかし、インテのヒト、911GT3Rにびっくりしただろうなぁ。。。。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/06/26 09:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 10:55
まるでサスができて無いので本当のシェイクダウンみたいですな。
勝てる車両を手に入れたんだからしっかり頑張ってもらわねば!
コメントへの返答
2010年6月26日 19:53
センセ、おばんです☆
なんとなく、なんですがちょっとバンプの処理がうまくいっていないようにも見えるしタイトコーナーが苦しいように見受けられますね。
修正舵を当てているのはテストのため、と思っていましたf^^;

2010年6月26日 11:24
こんにちは。
「何シテル?」に「ちょっとの間留守・・・」とか書いてあったので気になってたのですが、状況が把握できてません。。。

気になるところですが・・・
話題を変えて、ミク号・・・
素性は凄いクルマなんだから、頑張ってポジション上げて欲しいですね!
コメントへの返答
2010年6月26日 19:56
しんちゃんさんおばんです☆

ご心配おかけしていますがオイラはなんとか平常心を保っています。

さて、ミク号ですが旧型と比べてかなり扱いやすくなっているみたいです。
これにどんなデザインで登場してくるかホント楽しみです♪
ミク号とモチュール号と坂東IS350は絶対イイ写真抑えてきますね(^^)
別の方も・・・wwww

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド 法定12ヶ月点検(96ヶ月目) https://minkara.carview.co.jp/userid/439548/car/2327295/8178046/note.aspx
何シテル?   04/06 17:01
素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation