• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

愛がないわー

最初に聞いたのは
いつも行ってるショップに通い初めの頃

車内を掃除してなかって・・・・・

愛がないわー

いす外して、掃除したりやー

何か、重さと自分のFDに対する思いが
軽かった事を思いしらされた、一言だったなー。
凹みながら帰って、そっこーイス外して掃除機かけたw

その後も、余計なパーツ付ける度に
愛がないわーが飛んできました・・・・・。


でも、この言葉聞いても、何やねんって思った事がないんですよ。
実際、良かれ思ったパーツが結果FDをボコボコにしてまう結末になるかも・・。
そう考える事を教えてもらったような気がします。

後、自分で勉強しようにもなりましたね。
エンジンの事は、正直まだ分からない事が沢山w

んでも、ボディやら足の事を専門書籍買って
読んだり・・・・。
わざとこういう事してたのか、ここを殺したら
フロントとリヤのバランスが崩れるってのも理解しました。
中村さんの言った意味を自分なり考えました。

純正が100%良いって訳やないですが
理解したら、ボディ強化系は外し足回りまで純正w
車高は高いナー言われるかもですが、良いですわw

つか、愛がないわー

いい言葉です。
ちょっと、生で聞かせてやりたいのがメッちゃおるんですよね。
でも、聞かせてやりたい奴等は何とも思わず、ただ腹たって終わりでしょうね。


久々、先々週に言った時
愛がないわー
聞いたら、ちょっと嬉しかったですw

愛っていう言葉は深いですよね。
愛がエンジンを育てる、これも好きです。

これからも、愛を言い続けてほしいです。


つか、やっぱし中村屋が好きなomusobanでした。
これからも、お世話なりますm(_ _)m


ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2009/07/23 23:01:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2009年7月23日 23:09
生で一緒に聞いたモノです(笑)

「愛がないわー」

短い言葉ですが、中村さんのロータリーへの
色んな想いが込められてますよね。

ロータリーだけでなくマツダにも。

僕もより中村ファンになった一時でした。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:26
24辺りで最初に聞いたとき
ドッカーンってきましたw

そこら辺の、邦楽アーティストが愛を歌う以上に中村さんの、愛の方が響きましたよw

コマつきイスでブーンって、言って
工場内ウロウロしてる時は笑いをこらえてましたw

2009年7月24日 0:24
>コマつきイスでブーンって、言って
>工場内ウロウロしてる時

キャハハ!!ミヾ(^∇^*)

なんてお茶目な方なんでしょ♪
こういう気持ちが大事ですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 7:21
後ろ姿見ながら
笑うんこらえながら

ちゃめっ気ある人やなー
思いましたw

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation