• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

静音?走行 振動対策 妄想 ①前輪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
(過去作業で、ござる^^)

車は、タイヤ履いたホイルが地面を転がり、
地面の凸凹を拾い振動が伝わる。

”元を断つ”の考えで・・・
その最先端が、たぶん!
サスペンションアームと妄想!(A^^;
2
元を断つの一つ覚え!^^
爆進した過去対策@@;

サスペンションアームと妄想!(A^^;
そこで2年ほど前にソコの鳴きを~~
抑えこめば!?!と!?やったのです。
----------------------------------------
サスペンションアームとは
ホイールの動きをコントロールする
2本の腕のような部品。
ホイールの内側にある、上にあるものを
アッパーアーム、下のものをロアアームという。
----------------------------------------
3
先ず鉛テープを貼り!そうしてその上
幾重にも重ねたブチルテープを貼り!

ぐるりと巻きつけ~
アーム裏側にも大きくバチ~ンと貼り攻撃した~っ!
ブチル漬けかも (^^;
4
・・・・・そうしたら!やはり

荒れた路面などでのボディーに伝わる
ガタガタと細かい振動の荒さがマイルド化
5
ここはシリコーンシーラント
ムニュ~~~と撃ち込み!!
6
内装のビビリ音も無くなり~
走行振動の荒さが減りマイルド化
たぶん走りが上質化しました~ (^~^;
 
------------------------------
今思えば!対策に爆進してましたね。
よう~やるわぁ~。(A^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

プラグ交換

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い(-)_(-)」
何シテル?   06/24 11:26
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:29:32
新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:16:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation