• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

リアガーニッシュ交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、リアハッチ開けた時に「バキッ!」っとして、ガタツキが生じたので交換したいと思います。

こちらは中古で購入したガーニッシュ☆
2
程度は良さそうだったのですが、取っ手の部分やネジ類が劣化が酷かったので、この辺は移植して使いたいと思います(^-^)
3
まずはリアハッチのカバーを外して、赤丸2ヶ所のコネクターを外します。
4
それからガーニッシュ部のナットを外していきます。
5
左右2ヶ所ずつ、計4ヶ所のナットを外せばガーニッシュが外れます。
6
外したガーニッシュ。
よ~く見てみると・・・
7
ガーニッシュが留まってる2ヶ所が折れちゃってます(^_^;)
8
上が今まで付いてたガーニッシュ、下が中古のモノです。

何だか今まで付いてたガーニッシュは焼けてますね・・・( ̄◇ ̄;)
ダンパーが弱ってるとこに劣化で折れてしまったと思われます。
9
中古の取っ手の部分は酷い状態なので、今まで付いてたものから移植です!

ここの部分はネジ2ヶ所外せばOK!!
あとはネバネバしてるゴムを剥がせば取れます。
10
配線があるのでボタンの部分も交換になります。

ここはネジ3ヶ所。
だけど錆が酷くて嫌な予感・・・。
11
案の定、ネジなめました( ̄▽ ̄;)!!

いろいろやったけど、どんどん悪くなる一方・・・。
最終手段のドリルでの強行作業でどうにか切り抜けられました(^-^)
12
超ギリギリ!!
危うくネジ穴まで傷つけるとこでした・・・(ーー;)
13
苦労して摘出。
14
ガーニッシュが付いてたとこも綺麗にしてから取り付けました♪
15
逆の手順で交換終了!!
まだダンパー弱ってるから、気をつけて開けたいと思います・・・(^_^;)

ちなみにガーニッシュ、ダンパーを新品で買うと3万円以上します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まあ~お試しだわ3Mのヘッドライト塗るやつをww

難易度: ★★

新タイヤRV505にコーナン・シリコンでコート^^v

難易度: ★★

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

ヘッドライト 黄ばみ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) RX-8 ブロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:24:59
ヒューズの全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 20:02:41
【チェイサー】ドアミラーを外さずモーター交換(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:06:03

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation