
失礼しましたw
桃鉄における高知駅の物件ではおなじみの「アイスクリン屋(1,000万円)」♪
まさか龍馬像の下で会えるとは思いませんでしたw
この日人生初アイスクリンに挑戦です☆
ところでこのアイスクリン、板垣退助風のじっちゃんが昔懐かしいパラソル付きのアイス屋台で売っていたのですが代金を支払おうと財布を見ると手持ちの小銭がなく仕方なしに1万円札で購入w
100~200円のアイスクリンに1万円札で支払いとか…お釣の支払いに屋台のじっちゃんのポケットマネー動員という迷惑客ぶりを発揮してしまいました^^;
気を取り直して実食!
…う~む、食感はアイスクリームとシャーベットの中間くらいか。
タイトルの通りしつこくなくサッパリとした甘さでいて口解けのいいシャリシャリ感♪
これはオレ好みだぞ!
どうやら通常のアイスクリームに比べて乳脂肪分が少ないらしい。
それがこのシャリシャリ感を生み出しているとか☆
個人的にはアイスキャンディーとかソフトクリームよかアイスクリンの方が断然好みですw
あ~関東でも普通に売り出してくれればいいのに。。
ブログ一覧 |
グルメ | 旅行/地域
Posted at
2011/08/25 00:00:44