• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷるのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

グロムで奥多摩へ

今日は2時間バイク乗ってきていい許可が妻から出たので奥多摩にいってきました。
本当は道志みち使って富士山行きたかったのですが家から2時間じゃとても無理。なら2時間あれば奥多摩湖までなら何とか行ける!って事でお昼過ぎに出発しました。
予定通り1時間で奥多摩湖まで着いたのですがどうしても周遊道路行きたくて、、すまん。
このグロムでは初めての周遊道路。MT07やZX6Rと比べるとパワーがなくギアチェンジが忙しくなる場面もありますがこれはこれで非常に面白い。そして6Rとグロムで峠道での違いに気付いてしまった。それは、、グロムだと全く道を譲られない(≧▽≦)6Rの時はゆっくり走りたいのにどーぞどーぞってされる事が多かったけどグロムはほんとにない。まーされたところで抜くのが大変なので相手もちゃんと見てるんですね。

で、第2駐車場の時点で1時間半経ってしまいこれ以上はお父さんの家での居場所が無くなってしまうので帰宅です。


Posted at 2025/11/24 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

息子と初ツーリング

息子と初ツーリング中免とった長男と初めてのプチツーリングに先日行ってきました。
息子とバイクに乗れる日が来るなんて思ってもいませんでした。長男全然興味なかったんですが次男が免許持ってないのにGSXR125買ってそこから影響受けて教習所に行きニダボを購入。次男は今教習所通っている最中なのでもう少しで3人でツーリングに行けちゃいます。
でも、バイクは危ないんでねみっちり安全運転を教えます。
次はどこに行こうかな🎶お父さんはワクワクです。
Posted at 2025/10/14 21:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

息子のGSXR125

今日仕事の配達をグロムで行こうと準備していたら息子がGSX乗って行ってーって言うのでありがたく借りて行きました。
このバイクにちゃんと乗るのは購入したバイク屋から自宅に持って帰る時以来。
最近グロムに乗るようになったので比べられます。


このバイク乗ってみて思った事。
2ストみたい。
パワーが出て気持ちいい所は9千回転からレッドゾーンの間。9千回転から下はあまりパワーはない感じ。前回乗った時は全然上まで回してないからね。だからグロムの方が速いと感じたんだと思う。
帰ってGSXの感想息子に聞かせたら乗りたくて乗りたくてうずうずしてました。
ほら免許取る前にバイク買うからーー
Posted at 2025/06/13 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月12日 イイね!

初めての公道デビュー



サーキット仕様にしてしばらく眠っていたグロム君。



息子がGSXR125を買ったことにより車の保険にファミリーバイクを追加。って言うことは保険料を小遣いから出さなくても私も乗れる!ってことでグロムのナンバーもGSXと一緒にとってきた♡
サーキット仕様を公道仕様にするのはなかなか大変でしたがついに完成。


先代グロムからの久々の公道グロム。
たのしーーー!エンジンいじってるからかGSXR125より速い気がする。まぁあっちは慣らし中なので実際はわからないけどね。
ただ、心配なのがタイヤ。19年物のサイドボロボロタイヤ。乗ってみたけど問題は無さそうだけど心配なのでオークションで新しめのサーキット上がりのタイヤを購入しておきました。暇があったら交換します。
腱鞘炎少々痛いが6R手放した時よりは良くなっているので何とか乗れそう。後は息子が免許を取るのを待つのみ。一緒にツーリングが楽しみ🐥⸒⸒





Posted at 2025/06/12 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

息子が鈴菌に、、

感染しました。




購入です。

まだ免許持ってないけどね💦

しかし、最高なバイクを買ってくれた👍
息子がバイク買うなら6R売らなかったかもなー。一緒に乗りたいし。

でも家にはもう1台ある。


サーキット用バイク。
ファミリーバイク保険を活用すれば安く乗れるぞ!ってことでこれを公道仕様にするぞー。
色々足りない物あるのでオークション除き開始です。
ただ、、腱鞘炎が痛いので乗れるか心配。。


Posted at 2025/05/27 06:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴカイ あれ?CBRになってますね。このバイク結構検討したのでだいぶ詳しいです🐥⸒⸒」
何シテル?   11/29 10:31
車、バイク大好き。乗るのも好きだけど次なにをいじろうか考えたりそれを実行するのはもっとすき。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

brembo ブレンボ スーパースポーツディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 06:54:19
brembo ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 05:39:54
川崎重工(純正) フックレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 02:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
サーキット用にメルカリで購入した2台目のJC61後期型グロムです。 ZX-6Rを腱鞘炎で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ELVES VANYAR ZX-6Rを手放し趣味がロードバイクになったのでちょっとこち ...
その他 トレック その他 トレック
TREK Domane AL2 Disk 納車! 元々購入する予定はなかったのですが息子 ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘の「ラパンちょうだい」の一言から子供には甘い妻の判断(私はあげるなんて一言も言ってない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation