• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

速いところだけど遅い。。。

速いところだけど遅い。。。 昨晩は長岡から 上越新幹線 → 東京 10分 乗り換え → 東海道新幹線 → 新大阪 まで四時間越えの新幹線乗りっぱなしの旅だった。電車好きな私だけどサスガに疲れた。

ところで のぞみN700系、皆さんご存じの通り Wi-Fi が使える環境にあるんだけど、、、相変わらず繋がらない&遅い(泣)



この車内で電波が飛び交っているはずなんだけど、3G 回線の方が快適に感じる。
きっと新幹線⇔無線局 の回線が細くボトルネックになってるはず。

モバイルサービスをアナウンスするなら早く改善しなきゃ、JR東海さん。
せっかく速い車内なのに無線が遅いとバランス悪いわぁ。

さ、本日は一日数字とニラメッコ。
将来の光を探して悩むとします~
ブログ一覧 | くらしネタ | 日記
Posted at 2012/11/27 08:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 8:42
3G回線がWi-Fiより快適とは…冷や汗

はい!
集約部分を紳士がつまんで細くしてま~す♪
(なんじゃそりゃ)
コメントへの返答
2012年11月27日 12:30
改善余地ありでしょ。

スマホとかのモバイル数増大やパケット量増大の見通しが甘かったんでしょうね。
2012年11月27日 9:41
福井⇒東京移動でも ガッツリ疲れます(笑

殆ど寝てますが(ブホッ

明日から月末のデバリデス・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 12:31
いつもの月末遠征ですね。

都会は風邪が流行りつつあるみたいです。

予防はしっかりして下さいね。
2012年11月27日 11:04
昨晩、新幹線ホームで米原に止まる電車を待ってたら
のぞみがバンバン通過していく。
しかも、ちゃんと乗客がそれなりに乗ってるし。。。

それに比べたら、どんだけ人気が無いんだ北陸線・・・( ̄▽ ̄;)

北陸新幹線が早く出来て欲しいけど
赤字路線とかバッシングされそうでちょっと心配・・・・・

一応、震災の時に東海道が通れなくなった時の代替線として、とても重要だとは思うんだけど・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 12:37
私は 21時頃 米原を通過しました。
もしかしてら つっち~さん の前を通り過ぎたかもね。

確かに指定席、それなりに満席。
東海道はいつものこと。

北陸新幹線の乗車人数予想を立てた部署や責任者を事前にハッキリさせればいいんじゃないかと。

ま、確かに、経済性だけじゃないけどね。
2012年11月27日 12:34
私は自前Wi-Fi飛ばしています♪
docomo⇒SoftBank。(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 12:41
んん?

これってデザリングですね。

問題は 新幹線車内⇔無線局 の回線なんです。

自前 WiFi が何処に繋がるかです~。
2012年11月27日 15:02
いいな~指定席。w
のぞみは1~3号車乗りです。w

コメントへの返答
2012年11月27日 22:16
いやいや(笑)

指定と自由はおんなじイスサイズですから変わりません。

グリーンにはまだまだ乗れません~
2012年11月27日 23:21
山陽なんてトンネルだらけで、ケータイの電波すら危うい・・・w
東海は金持ちだし、改善に期待しましょうw
コメントへの返答
2012年11月28日 9:01
確かに~

東海道新幹線は飛行やらバスやらとたくさん競合してるから、サービスアップは必須テーマですね。

JR主要在来線でもサービス始めればいいのに。
2012年11月28日 0:32
笑わないでくださいよ。。。

私は新幹線が開業した1964年に10系に乗って以来乗った事がありません。
この先乗る機会があるのかな? (笑)


コメントへの返答
2012年11月28日 9:05
はい、決して笑いません!

プッ 。。。 あっ、屁ですから(笑)

北陸新幹線が開通したら記念乗車して下さい。



0系から始まる ダルマ新幹線 ですね。

いまでも乗れますよ~
弁天町駅横の交通科学館で!

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8336636/note.aspx
何シテル?   08/17 15:10
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation