• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

軽井沢へ避暑に・・・

軽井沢へ避暑に・・・


この三連休、日頃の暑さから避けるように軽井沢へ行ってきました。
避暑地=軽井沢という発想はベタかもしれませんが、町の雰囲気が好きなんです^^







という事で早速出発~
今日はプジョー君の出番です。



走ること約4時間半・・・ようやく軽井沢に到着です~
この深い緑はやはりリゾート地ならではですね。



最初に向かったのは、中軽井沢にあります「星野エリア」



もちろんこの子も同伴でした。
自然がいっぱいなので、普段の散歩よりも嬉しそうです^^
道もしっかり整備されていてとっても歩きやすいです。



そして、先にあるのは星野エリアにできたハルニレテラスです。
色んな施設が並んでいますよ~



小物類もお洒落なモノばかり・・・



ちょうどお昼時なので、ここでランチを。
フレンチデリ&ワインのお店CERCLE
ここハルニレテラスにある飲食店はほとんどペットOK(テラス席)なので助かります^^;



店内。
基本はテイクアウトのようです。。。美味しそうなものばかり!



ランチメニューはその場で頂く事ができるので、早速オーダー。
こちらはサラダ。スモークサーモンが美味し!



パスタは牛ハラミとアスパラのぺペロンチーノ。



季節限定の魚介のブイヤベース・・・



夏野菜のカレー。このカレーが意外や美味でした。フレンチのお店なはずなのに・・・笑



とても癒されるひと時でした・・・



さて、次の目的地に向かいます~
移動中のひとコマ・・・緑が綺麗。



ツルヤスーパー。
地元別荘族御用達のお店なので、駐車場は車でいっぱい・・・
ここで食材を調達します~


今日は南軽井沢にある貸別荘で一泊します。

ここはペットOKで施設も新しいめだったので決めました^^

本当は自分専用の別荘が持てるくらい稼ぎがあったら良いんですが・・・
まぁ、一生無理だと思います・・・(泣)



家の中はすごく広く、マッサージチェアや吹き抜けのリビングなど居心地最高です~



周囲には広いテラスが一周ぐるりとありました^^



落ち着く和室も。
窓の外に広がる緑が気持ちいいです。



お風呂も良い感じでした^^



夕食時には、外は薄暗くなり明かりが灯り雰囲気が良かったです。
ここにはキッチンが付いているので、その場で調理ができます。


さて、一夜明けて・・・

朝、鳥のさえずりで早く目覚めると窓の外には朝焼けに染まりつつある浅間山が・・・



朝食は外のテラスで景色を眺めながら頂きました。



別荘の駐車場とプジョー君。
一日だけでしたが、別荘オーナーの気分に浸れました(笑)


さて、二日目は旧軽井沢方面へ向かいます~

移動中。
ルーフからは太陽の光と、木々の緑が眩しいくらいに差し込んできます^^



最初に向かったのは室生犀星記念館



雰囲気ある場所でした・・・



苔むした庭が最高です。



お次にやってきたのが旧軽井沢銀座
三連休中ということもあり、物凄い人の数でした・・・



一目散にミカドコーヒー
ここのモカソフトが有名で、絶えず行列ができています。



ちょっと並んでようやくゲット。程よい風味と甘さが良いですね。
人気の理由がわかりました^^



旧軽銀座を上に進んでいきます。
これは軽井沢を巡回しているバスでしょうか?お洒落ですね。



こちらはショー礼拝堂&記念館。
この方のお陰?で、軽井沢が避暑地として有名になったそうです。



当時のショー氏が住んでいた住居にあるお風呂場。
これがお風呂?シンプルというかさみしいというか・・・



幸福の谷(ハッピーバレー)とよばれる小道。
ジョン・レノンの別荘も近くにあったそうです。



かなりの距離をまわってきたのでお腹が空きました。
という事で、旧軽銀座にあるお蕎麦屋「川上庵」で食事を・・・



上天ぷら付きせいろ。
大きな有頭海老が二匹付いていてボリュームがあります。
もちろんお蕎麦も美味!
こちらのお店もお客さんでいっぱいでした。


そんなこんなで楽しい軽井沢旅行も幕を閉じ、帰途に着きますが・・・

反対車線はどこまでも続く車の列・・・
軽井沢といったら渋滞は避けて通れませんよね><


尚、この後こちら側の車線も混み始めましたが
休憩を何度か挟みつつ、なんとか帰ってきました。
そして現実に一気に引き戻されました・・・はぁ
ブログ一覧 | 【長野】お出かけレポ | 日記
Posted at 2011/07/18 12:08:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation