• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

新型Aクラスを早速見てきた&乗ってきた!

新型Aクラスを早速見てきた&乗ってきた!

さて、先日1月17日メルセデス・ベンツジャパンでも
遂に新型Aクラス【NEXT A-Class】が発売されましたね^^









もう既に先行で限定車を購入した方々は納車が始まっているようですね。
またその中で抽選で選ばれた40名の方が17日木曜日、六本木にある
Mercedes-benz-connectionにて、キー贈呈式&納車式を行ったとの事。
非常に羨ましい・・・^^;
(やはりベンツは木曜休みのお偉いお医者様のような方々が主な顧客なのね・・・汗)


個人的に今回のAクラスは非常に気になる一台でして
発売になったと聞いていてもたってもいられず、さっそく近くのヤナセへ♪

ヤナセというと、なんとなく敷居が高い感じがありますが、入ってしまえばなんとかなるさ(笑)


で、入店^^

案外すんなり入れました(笑)
逆にレクサス店の方がいつも重々しいというか、入る時緊張します^^;

受付の方も応対してくださったスタッフの方も良い感じで
良く聞く「外車ディーラーは営業マンが傲慢」という印象は無かったです。
(考えすぎか・・・)


おっ!お目当てのAクラスがありましたよ~

カッコイイ!
先代までのAクラスとは全く違うフォルムです。
尚、「今までのAクラスのフォルムが好きな方にはBクラスをオススメしています」との事。確かに。


それではまずはエクステリアから・・・
迫力の面構え。

この展示車はA180 A180 Blue EFFICIENCY Sportsというグレード。

ベースグレードのBlue EFFICIENCYに、バイキセノンヘッドライト・LEDポジション&ウィンカー、AMGスタイリングキット、PDC(コーナーセンサー)など魅力的なアイテムが追加されるようです^^


サイド。

スタイリッシュですね~
この流れるようなウィンドウトリムが好きです^^


リア。

ちなみにベースグレードでもツインテールパイプらしいですw(゚o゚)w
スポーツグレードはバンパーのサイドにスリットが入っているのがまた良いですね。


トランク部分。

このクラスとしては標準的な容量は確保しているモノと思います。


この展示車には、さらに「ナイト・パッケージ」というオプションが装着されています。

具体的にはミラー部分(写真)やウィンドウトリムがブラックに塗装されていたり・・・


5スポークデザインのホイールになるようです。

他にも後席3面スモークガラスやメモリー機能付きパワーシート(運転席)も付いて来るようです。


※こちらはナイト・パッケージ無しの標準ホイール

コチラもかっこいいですが、さっきの5スポークのデザインの方が好みかなぁ^^


さて、お次はインテリアに参りましょう~

これまたスポーティーですね~


メーター周りもフルスケールメーターでカッコイイ^^

メーターの針が真下を向いているのもスポーツカーぽくって好きです^^b
中央にはカーボン柄があしらわれています。

そして、なんと今度のAクラスはコラムシフトでした。
(ハンドル右側レバー、日本車で言うところのウィンカーレバー部分)
これは間違えて走行中リバースに入れちゃったりしないのだろうか?と思って聞いてみたら車速で制御しているから大丈夫との事。
パーキングはレバー横のスイッチでOK

また、サイドブレーキのレバーはダッシュボード右端下のレバーで操作し
押すとロック、引くと解除のようです。

ん~慣れるまでは難儀しそうだなぁ^^;
(いつの間に所有するつもりになってんだよ!(`Д´))


タブレット端末のようなディスプレイ。

ちなみにAクラスはナビはオプションですが、リアビューカメラ(標準装備)やオーディオインフォメーションなどはこのモニターを使うため、ナビを付けなくてもモニターは付いて来るそうです。


コラムシフトなので、フロア部にはCOMANDシステムの操作スイッチや小物入れなどがあるだけです。



カーボン柄のインテリアトリムもなかなか上質感がありましたよ。



シートはレザーツインと呼ばれるタイプ

サイドは革、中央は起毛タイプの布製となっています。
レッドのステッチが良いアクセントになっていました^^
ヘッドレストはシートと一体型。


後部のスペース。

これも標準的といった感じかなと。
ただ頭上のスペースはそんなになかったので、オプションのスライディングルーフ等装着すると結構圧迫感あるかも・・・


で、気になるのがお値段。

このA180 A180 Blue EFFICIENCY Sportsにオプションをつけた価格が約366万
諸経費込みで乗り出し400万前後といった感じでしょうかね。

あくまでもベース284万円~というのは300万以下というインパクトを与える為でしょうね。
なんやかんやで購入される方もやっぱりこれくらいの額になるのではと・・・


さて、そして気になるのはデザインだけではありません。
新開発の直列4気筒1.6リッター直噴ターボエンジン+7G-DCTによるパフォーマンスはいかに?!

さっそく試乗してみることに♪



試乗車も先ほどの展示車と同じスポーツグレードでした^^


まずはスタッフの方から説明を受けます

緊張しますね^^;


なんやかんやで出発~
Fウィンドウのグラスエリアは結構狭め。
シトロン君のゼニスウィンドウの半分くらいかな(笑)

でもこれはこれでコックピット感が味わえて良い感じです。

トルコンATではないため気持ちクリープは少なめかと。
その代わりシフトチェンジはなかなかダイレクトな感じ。シフトショックも感じませんでした。

一方、乗り心地は固めな印象。
といっても、普段固めのサスで下げたGSに乗っているので感覚が麻痺しているからかもしれませんが、私的には全然気にならないレベルでした^^;

そして結構エンジン音が聞こえてきますが、これがなかなかスポーティーというか
野太い感じの音がして好みでした。
パドルでシフトダウンしてみましたがなかなか小気味良くブリッピングもしてくれました^^

街中で、なかなか思うように走れませんでしたが122psという数値よりはかなり頼もしく走ってくれる印象。
やはりターボで低回転からトルク20.4(1250~4000rpm)が出ているからでしょうかね。


途中でエコモードからスポーツモードへ変えてみましたが明らかな違いはわかりませんでした。
あとスポーツモードにしていてもパドルで操作するとマニュアルモードに変わってしまいました。

一つ気になったのは、アイドリングストップからのスタート時のショック。
これは国産の方が優秀かなぁ・・・
結構大き目の振動が伝わってきました。
(この機能は、スイッチで切ることもできるようです)


楽しい試乗タイムを終え・・・

先代(先々代?)Aクラスと新型AクラスとGS君(笑)

スタッフの方に色々とお話を聞きディーラーを後に・・・

**********************************

ちなみに上級モデルのA250シュポルトは春ごろ導入予定との事でした。

細部にレッドのアクセントや、ダイヤモンドグリル。
そして開発からAMGが携わり、各部のチューニングがなされた、かなり刺激的な仕様です。


しかもさらにその上をいくA45 AMGなんてモデルも控えているそうで・・・
(しゃs)

メルセデスも攻めてきますね~

**********************************

で、私が一番気になっているのがAクラスの派生車CLA

ベイビーCLSなんて言われていますね。
コチラのモデルを聞いたところ「今年中にも日本に導入予定、以外は一切公開されていない」との事・・・


また情報が入り次第連絡を下さるようです^^















今から楽しみな一台です^^

**********************************

さて、ヤナセ探訪の後は本日12:00にオープンしたと噂の「伊豆フルーツパーク」へ行ってみる事に。

場所は伊豆縦貫道の三島塚原ICすぐ傍にできました。


駐車場には車がいっぱいでした。



人もいっぱいでした・・・汗



館内にはお土産屋やレストランなど色々・・・



ちなみにイチゴやメロン、オレンジなどの収穫体験もできるみたいです^^
というかそちらがメイン?



静岡特産のお土産もいっぱいありました。




展望デッキからは富士山も綺麗に望めました^^
ここのエリアには再来年、日本最大級の大吊り橋建設計画も進んでいて
ますます活気溢れるエリアになっていくことでしょう。


さて、最後はお昼。

三島の山奥に進んでいきます。


で、到着したのはhachimaki Cafe (ハチマキカフェ)

まさに隠れ家のようなロケーションです。


店内。

落ち着いた雰囲気・・・


ランチには立派なサラダがついてきました^^

新鮮な野菜がいっぱい。


こちらは昔なつかしのナポリタン ¥800



こちらはしょうが焼きプレート ¥900

どちらもボリュームもあって美味しかったです^^

**********************************




さてさて、話を戻して今度のAクラス。確実に人気出るでしょうね。
実際かなり質感も高く、スタイリッシュで良い印象でした^^

よって、今からCLAの登場を楽しみに待ちたいと思います~
ブログ一覧 | その他の車関連の話題 | 日記
Posted at 2013/01/19 20:52:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

ナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@YUMI27 さん、こちらでコメントすみません。蕎仙坊、凄く良いお蕎麦屋さんですよね。keikoαさんが行かれていたくるまやさんの下仁田丼もとても美味しそうでしたね^^」
何シテル?   09/02 16:39
父が自動車関係の仕事をしていたので、物心ついた時から ずっと車が好きでした。 トミカのコレクションから始まり、プラモデル、ラジコン、ミニ四駆 はたまた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

富士五湖周辺:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:24:43
 
伊豆スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:22:10
 
箱根スカイライン:ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2012/03/10 08:20:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シロテオン(白いアルテオン) (フォルクスワーゲン アルテオン)
Newお出かけマシンとなります^^ 何よりこの流麗なデザインに一番の魅力を感じました。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ビタワン号 (フォルクスワーゲン アップ!)
シトロン君(シトロエン・C3)の後継として仲間入りしたビタワン号です(up! with ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お出かけマシン (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
不慮の貰い事故をきっかけに、急遽CLAから乗り換えです。 9月頃の納車予定です。 20 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
******************** 9月29日(日曜日)納車されました^^ 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation