• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

サーキット練習用の250ccバイク考察 [7枚]

投稿日 : 2016年03月27日
各社が出しているサーキットでの練習に使えそうな250ccスポーツ車について

あくまでも主観で選んだ「練習に向いてそう」なバイクであって、「レースで勝てそう」なバイクとはまた違うのでご了承ください。

(かつての四気筒モデルや2ストはサーキット走行以前にレストアしないといけないのと、走れるレースカテゴリーが無いので除外しています)

写真一覧

カワサキ Ninja250SL 個人的にサーキット練習用にはこれが一番向いてると思う。クルマもバイクも腕を磨くにはライトウエイトに限る。
イイね!
ヤマハ YZF-R25 街乗りもするならこれか現行型のニンジャかな… 吊しの状態では一番パワー出てるけど、その分エンジンの寿命が短いらしいし…
イイね!
カワサキ Ninja250 街乗りも考慮するならこいつかR25かなぁ… ハンドルが高かったりレーサー的では無いけど、JP250に参戦してる所からパーツも出るだろうし…
イイね!
カワサキ Ninja250R(旧型) 旧型なので現行型より安く買えそうなのが魅力。まあ、見た目は新型の方が格好いいけど…f(^_^;)
イイね!
ホンダ CBR250R(旧型) こちらも型落ちなので、 比較的安く買えそう。 CBRカップなど出れるレースが多いのもメリットだが… 見た目はあまり好みではない(^_^;)
イイね!
ホンダ CBR250R 正直、CBRカップやJP250に出ないならわざわざこれを選ぶ理由は無いかな…(^_^;) 近々、ホンダも2気筒の新型を出すらしいからそちらに期待。
イイね!
スズキ 次期GSX-R250 本当に出るのか?(笑) 鈴菌的には出るならこれが一番欲しい(´ω`)
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「得体の知れないもん貼って燃費良くなるわけねーだろ…
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021001184&g=soc
何シテル?   05/21 10:07
どうも、はじめまして。tak.kと申します。 一応、整備系の仕事に就いていますが、実は不器用なので自分では簡単な作業しか出来ません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まめスケさんのホンダ CBR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:48:51
リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:39
CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通算8台目の愛車になります。 別に峠やサーキットを走るわけでもなく乗りこなせる腕も無いの ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
見た目にやられてMT-09TRACERから乗り換えました。 リッターバイクの割にめちゃ ...
カワサキ Ninja250SL 黒SLくん (カワサキ Ninja250SL)
レーサー化した中古を個人売買で購入しました。 前に乗っていたやつ(https://min ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
サーキット練習用に買いました。 元は約20000km走行のドノーマル車両(&現状渡し)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation