• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

ローカルニュースより

この記事は、長崎市の有料道路トンネル内で車4台がからむ多重事故 男女2人が心肺停止状態について書いています。


動画




リンク元のニュースでは心肺停止の重体とありましたが、二人とも亡くなられたようです。(参照


このトンネルは対面通行で、普通乗用車が前走の軽自動車に追突し(事故1)、追突された軽自動車がその衝撃で対向車線に逸脱し対向車と正面衝突(事故2)、追突した普通車もその先で対向車線に逸脱し別の対向車と正面衝突(事故3)という多重事故だったようです。

事故3でぶつかられた軽自動車が激しく損傷していることから、かなりの速度で衝突したのでしょう。
原因となった普通自動車(NBロードスター?)は相当スピードを出していたのではないでしょうか。
見た所、社外のアルミホイールやバケットシートを付けているようなので、腕に覚えのある人だったのかもしれません。
しかし、スピードを抑えるべき所で無謀な運転をするのはいただけませんね。このような車種で事故を起こすと「やっぱり改造車に乗る人は運転が荒い」と思われてしまいます。



先日のブログでも事故のニュースを題材にしましたが、今一度運転する上でのリスクを考えてみませんか?
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2012/02/15 00:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年2月15日 0:24
こんばんは。

片側1車線で後ろから追突されたら、どうしようもありませんよね・・・。

でも、極端に車間詰めて走ったり、煽ったりしている人ほど、こういうニュースは「他人事」なのかも知れません。。。
コメントへの返答
2012年2月15日 0:34
こんばんは。

対面通行、しかもトンネル内ですからね… 逃げようが有りません><

そういう危険な運転をする人は、自分が他人に危害を及ぼす事を考えた事がないのでしょうか…

速度超過・煽り運転などの故意犯はもちろん、漫然と運転としたりウィンカーを出さない、ライトを点けないなどの意識の低いドライバーが増えた気がします。


プロフィール

「得体の知れないもん貼って燃費良くなるわけねーだろ…
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021001184&g=soc
何シテル?   05/21 10:07
どうも、はじめまして。tak.kと申します。 一応、整備系の仕事に就いていますが、実は不器用なので自分では簡単な作業しか出来ません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まめスケさんのホンダ CBR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:48:51
リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:39
CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通算8台目の愛車になります。 別に峠やサーキットを走るわけでもなく乗りこなせる腕も無いの ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
見た目にやられてMT-09TRACERから乗り換えました。 リッターバイクの割にめちゃ ...
カワサキ Ninja250SL 黒SLくん (カワサキ Ninja250SL)
レーサー化した中古を個人売買で購入しました。 前に乗っていたやつ(https://min ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
サーキット練習用に買いました。 元は約20000km走行のドノーマル車両(&現状渡し)で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation