• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

自己満足の為の無駄遣いwww

自己満足の為の無駄遣いwww こんばんは~
先日のステルスバルブに続いてこんな物をポチリましたw
(中古ですがwwww)さて今のライセンスバルブはライトをOFFにしても1分ほどは微電流が流れてるらしく
うっすら点灯してらっしゃるのでコレで解決出来るかな~
なんて思いポチリました。。。

一応専用のキャンセラー?抵抗セットも付いてるので・・・
明日到着予定です(早っ!)

価格は役半額の5000円です。
んまぁ私の46は後期型でコストダウンの為かライセンスランプの
警告灯は無いので抵抗なんか要らないんですがね(爆)

まあ抵抗ついてれば微電流を吸収?してくれるかな?なんて思いまして・・・
私学生時代は勉強せずに遊んでたので電気の事はわかりましぇん~
Ωの法則とか名前しかしりませぬ(爆死)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/31 19:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

初めての帯広
ハチナナさん

首都高ドライブ
R_35さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 19:33
純正HID車ですと、何かとお金が掛かって大変ですね(^^;

オイラのは、純正ハロゲン車にHID突っ込んでるヤツなので、ここにキャンセラーとか噛まさなくてもOKなので、LED化でも、4000円の出費で済んでます♪

その代わり・・・

HIDのキャンセラーがイマイチでw

警告灯が点いてますがwww
コメントへの返答
2010年7月31日 19:41
ようぽんさ~ん。
私の車はHIDですが警告灯レスですよ(笑)
まあヘッドライトやスモールにウインカー等は
付いてますがライセンスランプは普通のLEDでも警告灯は点きませんでした・・・
がっ消灯後もうっすら怪し~く光るのが嫌で交換です。
キーレスの操作でも光りますからねw
2010年7月31日 20:23
私は安物のLEDに交換してますがOFFにしてもうっすら点灯してますよ。
一応キャンセラー(抵抗)付きって事で買ったんですが・・・

ま、省電力なのでバッテリーに負担は掛らないので良しとしてますが。

もしPIAAで問題無しなら交換も検討しようかな。。。
コメントへの返答
2010年7月31日 21:34
やはり点灯しますか…
難しいですね~
今回はPIAAの蒼白さが気に入ったってのも有ります(笑)

確かにバッテリー的には大丈夫でしょうが何かうっすら点灯してるのが納得いかないんですよ(´Д`)
又インプレしますね♪
2010年7月31日 21:02
我輩も超・・・安物のLEDに・・・

今のところ警告灯はエアバックだけ
でしたねぇ~思えば!!!

色々とポトッとしてますねぇ~

何て・・・我輩もカーボン製のキャリーバッグ
ポチリましたけど・・・☆(O ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年7月31日 23:19
エアバックの警告灯も厄介者ですよね~
最近は良い天気なのに仕事ばかりで憂鬱気味なのでモディして気晴らしです♪

カーボンのバックってどんなバックなんですか?
2010年8月1日 22:29
うちの自作ライセンス灯もうっすら点灯しています。

リレーを使って回路を切り離しちゃうのが一番よいと思うのですが、いかんせんスペースが無さ過ぎるのと面倒なので完全放置です(笑)
いつもうっすら点灯も1分くらいで消えるのでw
コメントへの返答
2010年8月1日 22:56
こんばんは~

先ほど交換、点灯しましたがPIAAは抵抗を付けなくても大丈夫でした♪

これでうっすら点灯する不気味なライセンスランプともおさらばです(笑)

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation