• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gbatenの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングストップ(オートスタート/ストップ)設定メモリー(前回のON/OFFの状態を記憶)コーディングですが、BimmerCodeでも簡単に設定できますので、施工されている方は多いと思います。
ところがこれをコーディングしても、エコプロモードではメモリーに関係なく強制的にONにされてしまいます。私はドライビングモードをデフォルトでエコプロモードにしていますので、いちいちボタンを押してオフにする必要がありかなり面倒です。

DMEのオートスタート/ストップ無効コーディングを施せば強制的にオフにすることもできますが、それだと逆にオンにすることができなくなり、またその状態でISTA+で診断をかけるとエラーとして認識されてしまうため、精神衛生上良くありません。
2
Expert modeにて弄るパラメーターは一箇所

HU_NBT_EVO>3008_FES>ECO_CONF_MSA

nicht_aktiv→aktiv
3
コーディング後、ECO PRO INDIVIDUAL 設定にオートスタート/ストップの設定項目が追加されます。チェックを外せばエコプロモードでもデフォルトアイドリングストップオフが可能になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換

難易度:

[50,074km]TDI tuning CRTD4:サブコン取付け

難易度:

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

コーディング実施②

難易度:

【備忘録】ドアパンチ+飛び石(タッチペン)

難易度:

【備忘録】コーティングのメンテナンス(助手席側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月28日 1:42
めっちゃイイ情報有難う御座います。bimmercodeだと設定しても強制解除になってしまって?困ってていました。私も設定してみます♪。
コメントへの返答
2022年2月28日 7:39
探してもあまりヒットしませんよね。もしかするとG系特有の問題なのかも知れません…
2022年2月28日 11:39
おぉ!
真似します😉
コメントへの返答
2022年2月28日 11:55
やはりid7でも同じでしたか!

プロフィール

「[整備] #プリウス カップホルダーイルミネーション追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3226822/car/3467271/8003647/note.aspx
何シテル?   11/10 17:41
gbatenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 16:17:33
ローダウンスプリング装着【リア編その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:16:23
ローダウンスプリング装着【フロント編その4】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:15:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023/7/16 真夏日に納車
ミニ MINI ミニ MINI
かなり速くて燃費も良い!
BMW X3 BMW X3
初SUV!
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
燃費は最高でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation