• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年6月11日

ローダウンスプリング装着【リア編その1】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
続いてリアのスプリングを取り替えます。
まずはジャッキアップ。
ココにジャッキ当てて車を上げていきます。
2
両側にウマかましてホイール外します。
フロントもですが、この機会に左右のタイヤ(ホイール)を入れ替えました。
3
リアはこの2点のボルトを外しました。

1つは青丸のロアボルト。E20のトルクスソケットが必要です。我が家にはトルクスソケットはないので、この前購入したスプラインソケットの5/8インチ(16mm)を使いました。
外すのはインパクト使いましたが、ボルト頭を舐めてしわまないかヒヤヒヤしたので、やっぱり形状に合ったトルクスソケット必要やなぁ。
またここは下からブレーキディスクのある辺りをジャッキで支えておかないとボルトが抜けません。

もう1つは緑丸のスタビリンク下側のボルト。
ここは5/16インチ(8mm)のスプラインソケットを使用。
4
ホントはスタビリンク上側のココを外したかったけど、L字型のT30のトルクスビットを持っておらず工具が入らず…。
手持ちのT30ビットは1/4インチドライブ。
手持ちのラチェットは3/8インチドライブ。
なので変換アダプターが必要で、変換アダプターかますとビットからラチェットまでの全長が長くなり、ブレーキディスク裏の鉄板に当たってしまって工具が入らないと言う状況だったので諦めて下側を外す事に。
5
2箇所ボルトを外したらジャッキをフリーにしてブレーキディスクの部分を下方向に押しながら純正のスプリングを抜きます。
写真は抜いたところ。
6
外した純正スプリング。
上下にゴム製の台座が付いてるのでスプリングから外します。
写真左が上側、右が下側です。

綺麗に汚れを取って新しいスプリングにセットします。
7
純正と新しいスプリングの比較。
Cravenspeedの方が少し短いですね。また巻数多くて、下側のには異音防止の為か透明のゴムチューブみたいなのがセットされています。
8
純正から外したゴム製の台座をセット。

〜その2へ続く〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンプラバーの交換修理

難易度: ★★

リアスタビライザーマウントブッシュ交換

難易度: ★★★

オーリンズ・ピロボール交換

難易度:

リアスタビライザーブッシュほか交換 MINI R50

難易度:

トレーリングアームブッシュ交換 MINI R50

難易度: ★★

ロアアームボールジョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation