• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

ルーフブラック化w

シルバーのクラウンエステート・・・
いくらアスリートVで純正フルエアロと言えどなんかぼんやりしてパッとしない感じでした。
まあベースが日本を代表するTHEオッサン車なので仕方ないのですがwww

そんなクラウンの高級感?クラウンらしさ?クラウンの品位?を脱ぎ捨てるべく
購入時から考えていた禁断のルーフブラック化しちゃいましたΣd(゚∀゚d) オウイエ~




クラウンエステートしかもシルバーなので似合うか心配でしたがいざ完成車を見てみると
ローフォルムな感じでぼんやりしていたフォルムがビシッと引き締まったと思います♪

本来はジェントルなおじ様が優雅にドライブするエステートにレカロ・爆音(快音)マフラー・
ブースト計等の後付けメーター・TRD対向キャリパー・デフ・ルーフブラック等々・・・・

個人的にこのやっちゃい感とギャップがお気に入りです;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
まあ世間一般に言う所のDQN!って奴ですね(自爆)

あと塗装にあたってルーフレールを外したらカバー類の爪が経年劣化でパキパキに
成ってて見事に全滅したので潔く取っ払いました(笑)
穴埋めと防水はイモネジとアルミテープ、カッティングシートで何とかしましたがモールの
寸足らず部分をどう処理するかが難しい所です。
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2014/09/20 15:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年9月20日 15:45
だいぶ仕上がって来ましたね。^ ^

塗装ですか?

フィルム?
コメントへの返答
2014年9月20日 21:51
こんばんは~

ぼちぼちこの辺りが潮時ですかね(笑)
塗装ですよ~カッティングシートでも
良かったのですが剥がす気無かったので
綺麗に仕上がる塗装にしました♪
2014年9月20日 15:46
初コメです

カッコいいですね~
めっちゃスポーティーですね(^o^)
自分のエステートも取っ払いたいです(笑)
これって全部自分でやったんですか?
コメントへの返答
2014年9月20日 21:55
ラブテートさんはじめまして。
コメントありがとうございます。

お褒めのお言葉ありがとうございます♪
クラウンエステートでスポーティー感を演出
するのは難しいですがルーフブラックは
良い感じに引き締まりますよ~

レールの取り外しと穴埋めはDIYで塗装も
可能ですがルーフは失敗したら洒落に
成らないので流石にプロにお願いしましたw
2014年9月20日 16:59
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

かなり・渋めになったようで∑(゚∇゚|||)

ルーフリールない方が~精悍!!!

に見えます(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2014年9月20日 21:57
こんばんは~

今まではクラウンにBBSでどこにでも居そうな
感じでしたが流石にルーフブラックのクラウン
エステートは早々居ないので満足です♪

ルーフレール今回は残しておくつもりでしたが
E46に引き続き外しちゃいましたw
2014年9月20日 17:45
ちは、DQNは、メッキホイールです。そして所くにかわからないようなアジアンタイヤです

やるなら。とことんいきましょw
コメントへの返答
2014年9月20日 22:01
成るほどwww
ベタベタ車高に大径メッキホイール、
鬼キャン、大陸タイヤ+Bピラーにかくれんぼ
してるの?って感じの運転姿勢ですねwww

うーん僕には無理っすw

2014年9月20日 18:20
結構イケてますね!
自分もやろうと思いましたが、サンルーフが目立たなくなるので辞めました
コメントへの返答
2014年9月20日 22:03
最初はやるつもり無かったのですがルーフに
ちょっとした傷が入ったのでそれがキッカケで
普通に修理とかつまらないのでブラックに
しちゃおう!ってノリだけで塗装しましたwww
2014年9月20日 18:37
いいですね^o^
おじさん車がおじさん車じゃないのがいい。
ルーフレールレスもきいてるのかスポーティになりましたね。
コメントへの返答
2014年9月20日 22:05
ありがとうございます!
そうなんですよスポーティーさとは無縁の
日本を代表するTHEおじさんカーなのに
スポーティーに弄ってギャップを楽しんでますw
2014年9月20日 19:59
 おひさしぶりです♪すごく大掛かりなモディをDIYでされるなんて、すごく尊敬です☆
とってもスポーティな感じになって、若々しいイメージになりましたね♪
ルーフレールレスが効いているんでしょうねぇ〜
コメントへの返答
2014年9月20日 22:08
ご無沙汰しております~
今回は流石に板金屋さんにお願いしましたw
サイドステップはDIYで塗装しましたが流石に
ルーフを綺麗に塗るのは勇気が足りませんでしたw
ルーフレールレス化+ブラック化で引き締まりました♪
2014年9月21日 5:22
どもm(__)m

塗ったんですね~♪

おいらは。。勇気が無くて。。いつも貼ってます。。(>_<)

レール無くてすっきししていい感じですね~♪
こうなると。。もう少しでかい羽が。。
どうでしょ?

コメントへの返答
2014年9月22日 16:13
こんにちは~
僕もBMWの時は勇気無くて躊躇してましたが
今回は何も躊躇する事無く漢の塗装です(笑)

やるなら社外のフルエアロ組みたいですが
FRPは軽く摺っただけで割れるので運転の
荒い僕には無理そうなのとそんな金ないですw
2014年9月22日 12:38
いい感じですねぇ♪

全然DQNじゃないですよォォ(*´∇`*)
大人な感じのエステになってるかとwwww

私のクラウンのが所謂DQN ですな笑
乗り手が頭逝っちゃってますからね(´д`|||)

それにしてもキレイに乗られてますね☆私も見習わなければ…(ノ_<。)
コメントへの返答
2014年9月22日 16:17
今回は補強バーありがとうございました♪

そう言って頂けると安心ですw
カッコいいとやっちゃいは紙一重ですからねw

重機職人さんのクラウンはDQNって言うより
完全にクラウンである事を辞めたクラウンかと♪
整備手帳やパーツレビューが完全にクラウン
じゃないですからねwww

いえいえ塗装の状態は悪くないですが良く
見ると小傷だらけで残念な感じです(笑)

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation