• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月22日

ツライチ最高!からの大事件。。。

花金ですね~

今日はスペーサー組んで計算通りに決まったツライチで干渉も無く上機嫌な
直6LOVERでしたがそれも束の間・・・クラウン乗り始めて最大の危機に直面します(汗)

それはさておきとりあえずツライチですよツライチ(・∀・)ニヤニヤ





やり過ぎ感も無く程よい感じに決まりましたΣd(゚∀゚d) オウイエ~
気に成っていたボディへの干渉の方もハンマー&モンキーでフェンダーちゃんを
虐待した甲斐有ってか爪への干渉も無く快適なツライチですよwww



ツラ具合が変わって少し車高とツラのバランスが崩れたので前後5mm車高ダウン!
もう5mm下げたいですがこれ以上下げるとアッパー打ちも酷くなるし現状でも
マフラーの地上高が8センチちょいしかないのでまともに駐車出来なくなりますw



ツライチもフェンダー加工も1発で決まって今回のDIYは大成功だぜ!














駄菓子菓子!(言いたいだけw)

夕方に自宅近所で信号が変わりそうだったのでアクセルを踏み込んだら
ボンッ!ブシューって感じの音と共にドロップして立ち上がらないブースト・・・



目視点検するもパイプのすっぽ抜けは見当たらない、、、すると何か?

タービンブロー!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


いやいや!白煙出てないし異音も空気が漏れるような音だぞ!
きっとどこかしらからエア漏れしてるに違いない!!
自分を落ち着かせ必死のパッチで点検する事20分!



亀裂発見!犯人は貴様か!!
ったくビビらせやがって!(激怒)


とりあえずまともに走れるように応急処置を施しておきました( ̄ー ̄)ニヤリッ



ここまでならまだ立ち直れるレベルだったんですよ!(意味深)

もうね、タービンブローの恐怖から開放されてホッとしたのも束の間・・・・



ん!?

なにコレ?

この形はもしや・・・・




スタビ折れとるやんけ!!

もうね、見事なダブルパンチでテンション駄々下がりで意気消沈。。。

きっと、フェンダーに殴る蹴るの暴行や削り拷問したからクラウンからの仕返しですなこりゃwwww

地面に干渉して足回り壊れなかっただけ不幸中の幸いですがこうもタイミングが
重なるとねモディでもしないとやってられませんよね(・∀・)ニヤニヤ









って事で今週末はBIGモディしちゃいます(爆)

転んでもタダで起きるような直6LOVERじゃないぜ!(アホ)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2015/05/22 22:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん


chishiruさん

0817
どどまいやさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2015年5月22日 22:50
不具合を見つけられる知識と処置する技術
そして切り返しの早さ
流石直6さん♪
コメントへの返答
2015年5月22日 23:02
こんばんは〜
最初はパイピングのすっぽ抜けかな〜
なんて思っていたので全く抜けてい無い
パイピングを見た時は冷や汗ものでしたw

ブツは日曜日に届くので楽しみです(早)
2015年5月22日 23:23
何でスタビ折れるの( ̄。 ̄;)

君のモディには国産車は耐えられないから
日曜日にBMWに返り咲きって事ですねw
コメントへの返答
2015年5月22日 23:35
ご無沙汰しております〜
スタビは見た瞬間我が目を疑いましたよ!
いくら中空とは言え折れるとは……

BMに返り咲けるようにチマチマ貯金は
してますが今回みたいに出費も多くて…
2015年5月22日 23:49
こんばんは♪

なかなかのツライチですね!!
かっこいいですね(o≧▽゜)o

自分は干渉しまくりなんで
そろそろ拷問しないといけませんね(笑)

スタビって折れちゃうものなんですね…
始めて知りました。

まさか折れたのが原因でパイプがダメに
なっちゃったパターンですか?
コメントへの返答
2015年5月23日 0:28
こんばんは〜

個人的にはまだ少し甘い気もしますが
実用性や走りを考えるとこの辺りが
落とし所かな〜って感じですね。

折れたスタビは運転席側、破裂した
パイピングは助手席側なので無関係かと。

フェンダー、ボコボコに成らない程度に
頑張って下さいね〜
2015年5月23日 5:38
スタビ折れるの初めて見ましたwww

コメントへの返答
2015年5月25日 20:51
ここ最近は街乗りオンリーですよ!?
僕も我が目を疑いましたwww
2015年5月23日 10:29
クラウンちゃんに、パワハラした仕返しを見事にされてますね。スタビが折れるような走りって…。
コメントへの返答
2015年5月25日 20:52
間違いなく反撃ですよね~orz
最近は直線しか踏んでないのですが・・・
2015年5月24日 14:48
ちは、スタビリンクは、ききますが、スタビライザーが折れるとは、、、かなりむりさせたんでしょうかね、、、

普通の乗り方ではないのは、間違いないですが。。
コメントへの返答
2015年5月25日 20:54
こんばんは~
山を爆走したりジャンプしたりなら折れるのも
分かりますが普通に街乗りだけですよ。。。

↓の方が仰ってる様に物がダメだったのかとw
2015年5月24日 19:03

こんにちは、お久しぶりです

スタビライザーて無理しなくても、折れるんです、ラル・・とか言うメーカー自分も折れました。

もう二度とそのメーカーの物は、買わない、信頼のおけるメーカーで無いと駄目ですね。
コメントへの返答
2015年5月25日 20:55
ご無沙汰しております~

スタビ折れてるの見て焦りましたよ。。。
えっ!?折れるの!!??みたいなw

ラ○グス・・・
車高調とタワーバーがそのメーカーです(爆)
車高調が折れない事を祈っておきます。。。

プロフィール

始めまして 直6 LOVERです。 E46の325i(M54エンジン)で直6の音とフィーリングの虜に成り、 その快音とパワー欲しさだけで1JZ-GTE搭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコプロモード アイドリングストップ ON/OFF メモリー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:39:13
オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:51:48
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:49:01

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E46M3から乗り換えました。 FRで530馬力、トルク70キロオーバーの デンジャラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
妻子を持ち、ミニバンをハイペースで 2台乗り継ぐもどうも馴染めず身体が 拒絶反応を起こし ...
ホンダ ライブディオ カーボンDio (ホンダ ライブディオ)
急に2stの原付が欲しくなったので不動車を 格安で仕入れてきてキャブOH、駆動系OH、 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
随分遠回りしましたがやっと手に入れました。 納車当日の帰宅中にハイドロポンプが逝かれて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation