• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

人は見かけによらないと言いますが・・・

人は見かけによらないと言いますが・・・ DEFとコルサのホイールです。

暖かくなってきたのでそろそろ夏タイヤに替えます。ホイールも替えます。

左はDEF用。英国製マッハ5です。16インチ6Jオフセット不明(多分±0?)。これにミシュランXZL7.50でいきます。
左はコルサ用。かつて一世を風靡した(したか??)BSスーパーR.A.Pです。14インチ6Jオフセット不明(+45くらいかな?)。これに激安タイヤのナンカンRX615で行きます。今履いている13インチのR.A.Pからインチアップです。

ご存知の方も多いかもしれませんが、艶消し黒に塗ったマッハ5はアルミに見えて実はスチール。
シルバーにわざと塗装したR.A.Pは鉄チンに見えて実はアルミ。
どちらも超軽量ホイールと銘打っているものですが材質は別です。

ホント見かけによりませんねぇ~(笑

にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ランドローバーへ
ブログ一覧 | ディフェンダー110 | 日記
Posted at 2010/03/14 17:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先週からの遅れての投稿
rescue118skullさん

撤収
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

今年の大津は『ちはやふる-めぐり-』
JUN1970さん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 19:04
マッハいいですよね。

私の白110もマッハですが、たしか6.5Jだったような…

ミシュランとの相性バッチリですね。

ミシュランXZL7.50はコス○コで購入されたんですか?
コメントへの返答
2010年3月14日 19:14
コス○コ?わかりません…汗
もともと持っていて装着していなかったものです。ほぼ新品です。

マッハは個人輸入が多いからか、サイズはいろいろですよね。
これは6Jとなっていました。

マッハもいいっすか?走ったらわかるかなぁ~
「スチールだから曲がっても直せる!」ってな所は走らないしなぁ(^_^;)
2010年3月14日 20:46
凄いですね~

マッハってアルミじゃ無いんですか~

デザインはアルミっぽいのに!



コメントへの返答
2010年3月15日 6:31
そうなんですよ。それがこれに凄いところで、鉄チンとは思えないくらい軽い。しかも鉄だから曲がっても治せるということで、クロカン派には支持されているわけです。ただ、個人輸入かいくつかのショップで扱ってただけなので、国内ではあまり出回ってないんですよ。。
2010年3月14日 21:00
XZLってまだあるんですか?

次のタイヤはミシュランがいいと思って探しましたが、
適当なものが無かったんですよねー(^^;
コメントへの返答
2010年3月15日 6:40
XZLはもう生産していないはずです。僕のは元々持っていて保管していたやつです。
ニーバは確か185/75-16でしたよね?特殊サイズですもんねぇ・・・・
2010年3月14日 22:42
はい!

完全に、逆だと思いました(^^;
コメントへの返答
2010年3月15日 6:41
普通はそう見えますね(笑
共通はどちらも超軽量ってこと!
2010年3月16日 0:02
マッハ5は本当に軽いですね。欲しかったのですが、なかなか手が出なくて・・・
ランドローバーの純正アルミホイールはケタ違いに思いです。あれでアルミとは・・・ ブラVあたりよりも重いかもしれません。
コメントへの返答
2010年3月16日 1:29
いやまホント軽いです。とても鉄とは思えないくらい。
今日100km/h超まで出しましたがバランスも以外に良いようでブレとかありませんでした。
細身タイヤと合わせて、純正鉄チン+スタッドレスから比べて、かなりバネ下荷重は軽減されたと思います。なかなかいいかもしれません。
2010年3月16日 7:13
ウチのは購入時に純正アルミが勝手に付いてきて
しまいました。

そんなの要らんしイメージに合わないからという
理由で、白の鉄チンに変えさせたは言うまでも
ありません(笑)

それにXZL履かせていたので重い・・・。
コメントへの返答
2010年3月16日 8:54
そういう交換を要求する人の方が少ないんじゃないでしょうか(笑
US仕様とか確か255とか履いているでしょう?あれってアクスルとか大丈夫なんかな?って思います。

昨日久々に単体で純正鉄チン持ちましたが、めちゃめちゃ重かったです(汗

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation