• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

ホイル交換

ホイル交換 グリルやバンパーを古くさ仕様にしたし、シミーも治ったので、ホイルも初期ロスタイルに戻しました。
やっぱこの方が雰囲気出ていいんじゃないすね。

しかし空気圧を規定値の2.0kgにしたら急に重くなった

空気圧によるものかと思ってたけど、時々軽くなるし、そもそもそんな急に重くなるのもおかしい。

毎晩一滴二滴のシミはコイツのせいか、、、、


と思って覗いてみるも漏れてる形跡なし。



漏れてなくてもパワステポンプ壊れるってのはあるのかな?



無駄な買い物も嫌だけど突然重ステも困るしなぁ。。。
ブログ一覧 | クラシックレンジローバー
Posted at 2016/07/04 14:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

箕面ドライブウエイに行ってきました♪
FLAT4さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 18:45
漏れてなくてもパワステポンプ壊れるってのはある
    ↑
私の場合は、漏れませんでした。
動きが悪くなり、完全にロックして、ベルトが切れました。
動きが悪くなってからロックするまで、約800kmでした。
高速のSAで、異変を感じましたが、帰る為にどうすることも出来ず、
そのまま高速を乗り続け、高速で、ロックして、JAFのお世話に!
コメントへの返答
2016年7月5日 13:26
ええ!?!?ロックとな!!
それは怖いですね。。。
純正は高いので社外品を発注しようかどうしようか、そんなん考えてたら昨夜からは全然症状でないし。。。
でも取り寄せます。
ロックは怖すぎます!(゚o゚;;
2016年7月5日 11:46
パワステ、怖いですね。

うちのは、昨年初冬に度々重くなり…添加剤を投入。
エンジン・ミッションで好感触だったモノを、テストを兼ねて入れました。

以来、症状はピタリと消えて1万km以上、症状無しで現在です。
さて、添加剤が効いたのか? ^^;
コメントへの返答
2016年7月5日 13:27
え!?添加剤でいけました!?
それはやってみる価値があるかもかも。。。
なんていう製品ですか?
2016年7月5日 23:21
連投でスミマセン。

使用した添加剤は、パワーハウス・アクセル社の「メタルチューニング」と言うモノです。
200Tdiのエンジン、デフ、パワステで、好感触でした。

昔お店の頃に、この会社のパウダー系の添加剤で良い感触を得ていました。
200Tdi を導入した時に資材を発注し、その時に開発者よりメタルチューニングの効力を力説され、興味を持ちました。

ケイマンのエンジンにも入れています。
ノイジーさが無くなり、滑らかに軽くなりました。

僕的には、パワステの構造には効くと判断しました。
今のところは、良い結果です。
ですが、いつも用心は忘れていません。^^;
コメントへの返答
2016年7月6日 0:43
ありがとうございます!早速ためしてみます!!
でもそれはそれとしてポンプ自体は発注しておこうかと思っています。やっぱ壊れそうなのは間違いないようなので。。

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation