• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月21日

ひとまずはお勉強から…

ひとまずはお勉強から… 200Tdlレンジとお別れして1ヶ月足らず。早速お不動さんの87年式に着手…というほどまではいきませんが、英酷からコンピュータが届きました。


これだけで治ればそりゃ有り難いですが、、、


こんなのやったことないので楽しみですが、先ずは何処にどんな風に着いてるのか勉強するところからです。


と、本を開こうとすると………1992〜って書いてある汗

するとこっちかぁ……




ブログ一覧
Posted at 2021/06/21 22:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年6月22日 21:03
87年式の復活、頑張ってください!
私も同じ87年式に乗っております。

以前、ECU(エンジンコントロールユニット)が壊れた時に、EFI周りを一通り点検したことがあり、下記整備記録に点検方法が書いてありますので参考にしてください。
(88年までのEFIはちょっと特殊で正規輸入される前なので、ほとんど情報が無く、ワークショップマニュアルを参考に点検しました)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2863564/car/2473637/4591240/note.aspx
コメントへの返答
2021年6月23日 9:14
CRR1987さん、ありがとうございます!勉強させていただきます!
みん友に同じ年式の方が複数おられることが物凄い心強くて有り難いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年6月22日 21:11
ハイテク車!
これでダメなら
神頼み?
コメントへの返答
2021年6月23日 9:16
ですねー!拝んでみますが物欲のお手伝いは御仏はしてくださらないかと…汗
2021年6月23日 7:57
頑張ってください。
88年式ですが、同じインジェクションシステムに乗っています。
私のも不動でした。
コメントへの返答
2021年6月23日 9:18
satoshicrrさん、ありがとうございます!凄く心強いです。
ずっとディーゼルだったのでガソリンは全然わからないのでどうぞご指導よろしくお願いします。ECUだけでエンジンかかるようになれば幸いなのですが、このECUが生きているという保証もないですからねぇ…汗

プロフィール

「悶々とシテル」
何シテル?   08/30 10:01
仕事場や周辺から出る廃食用油をリサイクルに回し、それらから作られたバイオディーゼル燃料100%で走っています。 現在のプロボックスは当初、熱交換器とサブタンクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

echoDEFechoさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:32:49
ディスコ太郎さんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 07:58:02
クラシックレンジの空調パネルの使い方と除湿方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 09:14:23

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2015年からウチにいます。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ウチに来てから2年と少し。アチコチ手をかけてきて、ようやくまずまず乗れるようになってきま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
平成27年2月19日納車。 200Tdiディーゼルエンジン、5速マニュアル、非電動布張り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフ2ターボディーゼル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅡCL ディーゼルターボです。足クルマです。 普段からSVO化しバイオ燃料じゃな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation