• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずの"SH" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年10月30日

ハイビームバルブ交換。-CATZ Blue Impact version2-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いまさら慌ててハイビーム用HB3バルブを交換することにしました。
先日、ハイビームを使用した際に、あまりの「あったか電球色」にガクゼンとしたことが理由で。
SHに2年近くも乗りながら、ノーマークでした(笑)

こちら純正。
2
こちら、CATZ Blue Impact version2。

色温度は5000K。
青みがかった白い照射光を期待しつつ
車検対応なのが購入の決め手。

一見、日中はあまり変化がない様に見えますが。
3
Blue Impact ver2 は青いバルブですので。
4
角度によっては、リフレクターが綺麗なブルーになります。
5
正直なところ、バルブが青いことは今回の選択肢に入っていませんでしたし、
「変な青色だったら無色の方がマシ」とまで思っていたのですが。
6
・・・うっとり。
7
照射光は予想通り、わずかに青みのある白色です。

でもあまり使わない照射光の色より、フロントイメージがちょっと変わった事のほうが私的には満足度は大きい結果となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation