• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

レミーのようなラタトゥーユ

レミーのようなラタトゥーユ 映画「レミーのおいしいレストラン」に出てきた料理のラタトゥーユ。初めて見たときからこれがすごく気になっていたので、作ってみました。

調べてみると、ラタトゥーユというのは野菜のごった煮なので、そのまま作ってしまうとアニメのように薄切り野菜が綺麗に並びません。いろいろ考えて、炒めた薄切り野菜を並べた上から、煮込んだソースのようなものをかける形で再現してみました。

1.ソースは、刻みタマネギ、トマト、マッシュルーム、ベーコンを炒めコンソメ少々で煮込んでおく。
2.薄切り野菜は、ズッキーニ、ニンジン、ナス、ジャガイモをオリーブオイルで軽く炒めておく。
3.薄切り野菜をタジン鍋に並べ、煮込みソースをかけて蓋をし、火を通す。

あとはハーブやらオマケのブロッコリーやらお好みで・・・
ごった煮じゃないし、見た目重視でタジン鍋を使った時点で本来とは違った風味になるはずですが、おいしかったのでOKということに(笑)

タジン鍋、野菜本来の味が驚くほど濃厚に出てくるので、ここのところ鋭意開発実験中の道具です。
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2011/03/27 17:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

パンク。
.ξさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:39
こんばんは!

ハイカラですね~
タイトルを巻き舌で読んじゃいました(爆)

実験中ですか!?
被験者が必要なら呼んでください・・・
コメントへの返答
2011年3月28日 0:26
映画見るまでこの料理知りませんでした。

もうすぐこちらへお越しですので、
そのうち被験者になってもらいますよ(^-^)

料理というとREDSTARさんやカスタムゴリラさんの本物もいらっしゃいますので、楽しみにしててください。
2011年3月27日 22:03
こばわっ

レミーのおいしいレストラン、わたしも見ましたがラタトゥーユは初めて見ましたw
コレだったんですねぇ
フランスじゃ”おふくろの味”的な料理なんでしょう
コメントへの返答
2011年3月28日 0:29
映画の中でも、おふくろの味になってましたねえ。

レストランで出すようなメニューではなく、定番の家庭料理のようです。
クライマックスのシーンで大きく扱われていたので、すごく印象的でした。
2011年3月27日 22:11
こんばんはー

タジン鍋、最近よく雑誌やテレビでも紹介されますよね。

ラタトゥーユ、噛まずに言える自信がありません・・・。

しっかしラタトゥ~~ユ、
名前の響きはいいのに、日本語に訳したら野菜のごった煮ですか(-o-;)

実験、私も(爆)
コメントへの返答
2011年3月28日 0:33
タジン鍋、蒸し料理を作るとヘルシーだし、
鍋をそのまま食卓に出せるのも便利です。

ごった煮のラタトゥーユはまだ作ってませんが、
きっと見た目よりも味で勝負の料理だと思います。

実験台、お泊りオフとかでやりましょうか。
2011年3月27日 22:42
こんばんは!
ラタトゥーユ、おいしそうですね~(*^^*)
レミーのおいしいレストラン、いい話ですよね~!
映画館で見ました(^^)
タジン鍋、最近話題ですよね!野菜のおいしさを引き出すらしいですね♪
しかしfairleaderさん、料理の飾りつけも上手ですね♪
コメントへの返答
2011年3月28日 0:37
飾りつけというか、「ズッキーニ、ニンジン、ジャガイモ、ナス・・・」と繰り返しで、はっきり言って面倒です(笑)

でも並べないとレミーにならないので。

タジン鍋、小さいのもあって案外独り者にも使いやすそうです。皿と鍋と2つ洗わなくていいし、本当に野菜を放り込むだけでおいしく大量に食べられる。一度お試しを。
2011年3月27日 23:09
センセー

次回のお泊まり or イベントの際に
このメニューお願いしますねー
コメントへの返答
2011年3月28日 0:40
まいど~

そうやねー、下準備して鍋に並べて持っていけば、あとは火にかけるだけなので、手軽でいいですね。

2011年3月28日 16:46
センセー!

車弄り以外のお手並みも凄いですね~♪

オシリス光見せあいっこの折にでも我がタジン蓋で
実験やってみてくださいラタトゥー湯鍋?!(爆
コメントへの返答
2011年3月28日 20:59
この写真だけ見ると、いろんな料理を作るように思うかもしれませんが、かなり偏ってるので(笑)

タジン鍋はレパートリーを増やしておきますね。
簡単な割にはおいしくて見栄えするのが目標!
2011年3月28日 23:21
ども^-^

なんと見事な。

ほんと器用でマメなお方ですな~

おいしそうです!私も味わいたいです♪

このまえのローハンでしたっけあれも

おいしそうでした!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:47
まいどです~

肉料理じゃなくて正味の野菜なので、
働き盛りのしんる~さんには、
これだけでは物足りないかも。

でも、野菜ってこんなに味があるんや~
という料理ですので、機会があればぜひ
味わってみてください。

プロフィール

「[整備] #CX-30 Aピラーからのビビリ音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/448270/car/2923345/6073733/note.aspx
何シテル?   11/03 14:57
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ取り外し&配線分岐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 05:44:11
ツイーター交換 Dayton Audio AN25F-4/作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 15:37:27
ドア内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 09:56:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アシスト機能の進化に感謝。安全に快適に。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
走ること曲がることが楽しいクルマで、新しいスタートです。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S FOUR に、フォグ、MOPナビ、VDC、インテリジェントキーをオプション装備。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Cに純正のフォグ、マフラーカッター、マッドフラップ。 奥さん専用車なので、おとなしく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation