• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUKI@みんカラの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

エンジン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
水漏れの原因が分からず、相談した結果エンジン交換しました。
クレーム対応はスポリセ入れてるので効かず、自腹です。
2
このクーラントの量が普通だよなぁ。
2年くらいミニマムレベルの量だったので、これを見るとホッとします…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月11日 0:35
こんばんは。
エンジン交換ですか😱。
スポリセはnismoが施工してるんだから、
メーカー保証の対象だと思ってました😨。

痛い出費となってしまいましたが、
元気な400Rに戻ったのが、幸いですね😅。
コメントへの返答
2024年2月11日 11:24
私も保証内と思ってたのですが…
かなり踏んでたとか、サーキット走ってたりとか、普通の人より酷使してるので仕方がないなと切り替えました!
仰る通り元気な400Rに戻ったのが幸いです😆
2024年2月11日 9:06
おはようございます。
エンジン交換ですか?
保証対象内ですか?
自分のスカイラインも水漏れしてまして、恐らくウォーターポンプだと思われます。
以前からサブタンクの量が減ってましてその時点では、外見からは判断出来ない漏れでしたが最近になり、ウォーターポンプより漏れ出してきました。写真を見る限りサブタンクの量が多すぎるようですが、冷間時の写真なら走行するとオーバーフローしますね。確か、MAXラインは、タンクの繋ぎ目のちょい下だった気がします。
コメントへの返答
2024年2月11日 11:30
私の場合保証対象外です、どうなると保証対象外になるのかは詳しく分かりませんが、スポリセやECUに手を入れてるとダメですね。

水漏れはウォーターポンプ変えれば基本問題ないと思います。私の場合は、水漏れ気づかず水温異常になるまで飛ばしてたので、他の人よりダメージは大きかったと思われます。またウォーターポンプ変えても水が減り続けていました。ウォーターポンプは無償で交換できます、私はウォーターポンプも自腹でしたが…

プロフィール

車いじりの情報交換させて下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) V36純正ホイール 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:53:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 285/30R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:16:08
インフィニティ純正 インフィニティ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:48:05

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
よくまとまってるのではと思います。 外車みたいな割り切りや攻めた演出が欲しいです。 音 ...
BMW X5 BMW X5
憧れのX5 Mスポです。 335iと同じ直6ターボはSUVの巨体をぐいぐい引っ張ります。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1年位しか乗っていません。 親が手放すと言うので譲り受けました。 150psなのに高速で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今思えばとってもピュアで良い車でした。 ロードスターは健全な改造も出来、 おしゃれだし、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation