• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c&t01の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

ドライビングポジション改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アトレーはRSでもハンドルチルト&テレスコ機構がないので、シートの背もたれが寝過ぎとあいまり、どうしてもハンドルが遠く感じていました。
本来ならテレスコでハンドルを近くにしたいですが、機構上叶わず。
チルトダウンしてハンドル上部を立てる事で20ミリ位手前にきました。
機構的にほぼ限界と思います。
2
調整後のハンドル位置
調整前は撮り忘れました
3
インパネリーンホースメントがスチール製で
ハンドルコラム締結部がアルミ製と少々謎な組み合わせでしたので、アルミ製スペーサーを挟んでいます。純正ボルトの長さギリギリですね。
4
20年前に仲間に作って貰った、
フルバケットシート用の
アルミプレート5mm厚(レア物)
片側に2枚挟んでいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後部座席制音・断熱

難易度:

タントカスタム la650s 本革巻ステアリングホイール シルバー加飾 交換

難易度:

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K-DA
ねえ様に伝えておきますね♪」
何シテル?   09/15 14:24
C&T テクニック 結成そろそろ30周年! 最近はアトレーがお気に入りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検整備12・Egオイルエレメントブラケット部オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:32:50
CAINZ HOME 丸カン ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 15:13:57
KTR4433さんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:24:42

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2024年3月 アトレーS710V 初回車検を受けました いい車ですよ 2022年4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバルと言えばアイサイト! ストレスフリーで最高です。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
4型のベースグレード 家族で乗れて 走って楽しい イジって楽しい 趣味車を目指して 初と ...
ホンダ S2000 保安基準適合車両 (ホンダ S2000)
2200はトルクがあって乗りやすいですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation