• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2009年3月8日

アンダーイルミ 両サイドの修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日取り付けたアンダーイルミが、点かなくなってしまったので、調べてみるとLEDチップが断線していました。
完全防水とうたってあるのに、たった2週間の使用で断線。
やっぱりmade in china(-_-;)
2
先日の取り付けは、2時間ほどで急いでやったので、配線の処理もビニールテープで貼っただけでした。
このままじゃ、漏電も怖いし、断線しやすいので、やり直す事に…
3
今回使用したのはこれ!
ホームセンターで1m298円で買ってきた配線モール3号
これを片側約2m使用します。
4
蓋の方を切ってPET板で窓を作り、そこから光を出します。
5
LEDを仕込んだら、蓋を閉めて、車体に貼ってできあがり(^^♪
6
夜はこんな感じです。
配線は見えなくなってすっきりしました。これなら雨が降っても安心だし、洗車もしやすくなりました。
しかし、エアロの構造上、かなり前の方にしか貼り付けられなかったので、光源が見えてしまいます。
もうちょっと工夫の余地があります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ECU(OBD)モニタ

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation