• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

The New Lion awakens.

昨年末に頂いたプジョーのカレンダーに、1月8日の日付にに“The New Lion awakens.”と言う走り書きがプリントされていました。

そして、昨日の1月8日、新しいライオンとロゴが発表されました。

これで、上側の前足が、実は左側だった事が判明しました。【笑】
顔つきも少々穏やかになっているような気がするのは私だけでしょうか??? (^_^;)

そんな新しいロゴと同時に、ロードスター・タイプのコンセプトカーも発表されました。
PEUGEOT SR-1


HYbrid4と呼ばれる、プジョー独自のハイブリッドシステムが搭載されているようです。
RCZの時同様、このまま発売されても良いくらい、デザイン完成度も高く格好良いです。

今後は・・・・
来月には207CCがデビュー。
第一四半期中にRCZの予約開始。
第二四半期中に6速ATの導入。
更に、ディーゼルハイブリッドも積極的に導入を検討するんだそうな。

プジョー200周年の今年、賑やかな年になりそうです。\(^o^)/
ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2010/01/09 08:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

21世紀美術館
THE TALLさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 12:48
こんにちは!!

New Lion登場しましたね..(^^)

口の中の舌?みたいなモノは、取り除かれた様です..あれが何だったのか、気になるところですが..(^^;

同時発表のロードスター・タイプのコンセプトカー..これも、格好良い~!!

次期、408or508or608も..このコンセプトカーぽい、顔になるかもしれませんね~..(^^)
コメントへの返答
2010年1月9日 17:57
予想以上に立体的になったような気がします。

口の中の物が無くなって、少し温厚な感じがするのですが・・・・

ロードスタータイプのコンセプトカーは格好良いですね~!
RCZの時ほど現実感はありませんが、デザインの完成度は高いと思います。
今後のプジョー車は、こんな感じに移行して行くんでしょうね。
良いと思います。
2010年1月9日 13:54
こんにちは♪

立体的な造詣になりましたね~
確かに上前足は左だったんですね~
↑LUKEさん同様、舌はなくなりましたね~

本国ではラインナップに活気がありますが、日本ではお寂しい限り・・・
もっと車種を導入してもらいたいですが、現状では無理そうですね・・・なんとも・・・
コメントへの返答
2010年1月9日 18:10
そうなんです!
上の前足は左側だったんです。

子供達と、プジョーライオンの格好をすると・・・・
(Mジャクソンのスリラーみたいに)
上の前足は、右になるんですよね・・・・
今度からは、左を上にして真似します。【爆】

商用車ベースのヤツ(ルノー・カングーみたいなヤツ)なんか、需要はあると思うんですけどね。
2010年1月9日 17:23
おおっー!ついに発表されましたね。

立体的な造形で、ちょっとロボットか大型怪獣っぽい雰囲気を感じます。

さあ、この新型ロボじゃなかった、新型ライオンで2010年をガオーッと参りましょう!!!
コメントへの返答
2010年1月9日 18:12
確かに、ウルトラマンに出て来る怪獣みたいな感じがしますね。
恐そうなんだけど、どこか憎めない雰囲気が・・・・って感じ。

ガオーッ!って行きますか。
とりあえず、新年オフですね。

メッセージ、ありがとうございます。
当日、宜しくお願い致します。
2010年1月9日 23:47
このコンセプトカー、いいです!
市販車にも反映されるといいですねー

プジョーは200周年なんですね、すごい。
フィアットは100周年が終わったとこです、たぶんw
コメントへの返答
2010年1月11日 0:40
格好良いですよね~!
既存のCCシリーズとは違った雰囲気のオープンスポーツですね。
このまま発売されたら・・・・ って思います。

プジョーは、世界最古の自動車メーカーですから。
自動車に限れば、100年とチョットです。(^^ゞ
2010年1月9日 23:55
背景も新ライオンにチェンジしてますね。なかなか仕事が早いです。

新ライオン、表情が柔らかくなって鬣が大きくなった分胴体はスリムになった感じがします。
因みに自分はギッチョなので真似したら左腕が上になってます(w

採用はRCZからのようですね。
さて、どなたが最初にお披露目してくれるのか??
コメントへの返答
2010年1月11日 0:43
暇人です。【爆】

温厚な感じがしますよね。

RCZからなんですかね???
3008と言う新モデルも導入されるようです。
カレンダーからすると、こちらの方が早い様なんですが・・・

207SW、ライオンだけ貼り換えますか?【笑】
2010年1月10日 14:02
(日本の)オフィシャルサイトよりも早く,ブログの背景が変わってる……(驚!)。

新ロゴは,な〜んとなく首が長く見えますが,これはこれでありだと思います。もちろんこれまでのも好きでしたけどね。新しいエンブレムをつけた実車を,早く見てみたいです。
コメントへの返答
2010年1月11日 0:46
暇人なんです。(^_^;)【爆】

全然ありです。

でも・・・・
やっぱり上の前足が左側だったってのには違和感あります。【笑】

新しい207SWは従来のエンブレムなんですかね???

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation