• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

お祓い!

お祓い! 新車購入時の我家の恒例行事。

車輌のお祓いと交通安全のご祈念です。

場所は、岡山市の最上稲荷(さいじょういなり)。

これが済まないと、落ち着かないし、安心して乗れません。

ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2010/11/15 00:43:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北軽井沢へ
Yukichoさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニー。
.ξさん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 0:57
こんばんは、
最上稲荷とは、憑き物に憑かれる前にという事ですね。

近くは通ったのですが、どうもお稲荷さんは・・・。

相性が悪いようなので参った覚えがないですね。
お稲荷さんの名所はニアミスばかりです。
長岡京‐伏見稲荷、犬山‐豊川稲荷、福山‐最上稲荷
住んだ事のある処とお稲荷さんを結んでもそんなに遠くないのに・・・。

近江八幡‐信楽 おっと、これは狸だった(爆)



コメントへの返答
2010年11月15日 9:45
ウチは、ここじゃないとダメです。

昨日は、土曜日が大安だった事もあり、車両祈祷のお客さんが多かったように思います。

私達の後の組には、白のフィットHVが居ました。
もう少し遅かったり早かったりだったら、新型同士並べられたのに・・・・(^_^;)

あとは・・・ 黒のベンツや銀のベンツ。
皆さん、景気がよろしい様でした。
2010年11月15日 1:19
これで安心して乗れますね(^^)
いよいよ本格的にお家の車になったって感じでしょうか?

あ、私はお祓いってしたこともなくお守りも付けてません( ̄▽ ̄;マズイ?
コメントへの返答
2010年11月15日 9:49
気は心!
儀式と言うか、ジンクスと言うか、これした時はこう!みたいな事ってありますよね。

それをしないと落ち着かない、気持ち悪いとか・・・・

私、お守りはブラ下げるのではなく、お祓いで頂いた御札をドライバーズシートの背中のポケットに入れております。
2010年11月15日 7:29
最上稲荷って、例の方が油あげを持ってお祓いしてもらったとこですね(笑)
あんまり御利益なさそうですが人によるんですかね(笑)

ホンダなら変な妖精さんは安心ですけどね・・・!
コメントへの返答
2010年11月15日 9:51
人によります!(--)【爆】

彼は、地元の氏神様に参らないそうですから・・・・
まずはそこからでしょう!

既に保証延長で、5年保証が付いてます。
5年後、更に2年延長が可能です。
しかも、2~3万円程度で。
さすが、ホンダ!(^^)v
2010年11月15日 9:06
大阪なら交通安全のお払いは寝屋川の不動尊さんで決まりですが,氏神さんはご近所にある稲荷神社です。
来年の1月あたりにまた最上さんにも行きたいです。
コメントへの返答
2010年11月15日 9:53
最上さんで、ご利益があったって以前言われてましたよね。

是非、またお参り下さい。

私も毎年、年明け少し落ち着いた頃にお参りしています。(^^♪
2010年11月15日 9:12
車のそばまで丁寧にお祓いして
くださるんですねえ。すごい。

身が引き締まる思いをするっていうのが
大切な気がします。
コメントへの返答
2010年11月15日 9:55
運転席と助手席を、ご祈祷の時使った道具(何か分かりません)でスリスリしてくれます。

本殿では、人間の頭と背中をスリスリ。

身が引き締まります。
2010年11月15日 15:38
はじめまして、となりまちに住むシャオと申します。

納車おめでとうございます!

昨日国道2号で某スーパーから出てくるオレンジ色のRSを発見しました!
やっぱRSはエアロがきいてカッコイイですね~
また色が目立っていいですよ!!

私もあのあたりをしろ蛇で走っていますので
是非、お声かけよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月15日 16:26
はじめまして。

その内、どこかで出会うだろうと思ってましたが・・・・
先に見つけられちゃいましたね。(^_^;)

思った以上に目立つみたいで、悪い事はできません。【笑】

あのあたりと言うより、写真を拝見すると近所にもよく出没されているようで、例のスポーツ公園で朝オフも良いかも???です。(^^)v

今後とも宜しくお願い致します。
2010年11月15日 21:01
こんばんは

ここに行く前に会ったんだね~(^^)

僕も毎年の最上稲荷の初詣は欠かせません。

当然、車の御札も最上稲荷です(^^)
コメントへの返答
2010年11月16日 0:24
そうです。
ここへ行く前に、GTAが目の前を・・・・(^^ゞ

初詣、車輌お祓いは、いつも最上さんです。

流石に、初詣は人出が凄いので三箇日は避けてゆっくりと参拝しします。
車輌のお祓いは、以前とは場所も雰囲気も変わってました。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation