• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

LED化・最終章???

LED化・最終章???

外気温 1度

酷寒のガレージで、ゴソゴソっとフィット弄り。

今回のお題は、LED化の再難関とも言える箇所。

これが、LED化の最終章になるか???

ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2010/12/17 14:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R169〜R309、安ウマ焼肉、天 ...
Zono Motonaさん

暑さに身体を慣らせたのか?
zakiyama @ roadstinさん

7月19日、ハッピー、陸上自衛隊横 ...
どんみみさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

3連休初日はご近所ツーリング♪
☆じゅん♪さん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年12月17日 16:08
極寒の中、DIY作業お疲れ様でした(^^;
LEDは安価でとっつき易いモディなので私もやりましたが、ウィンカーはそのままですね(^^;
テールランプはユニットごとLED化を目論むも・・・
良い社外品がなくて無期限保留中ですorz
コメントへの返答
2010年12月18日 9:41
着込んで、ガレージの中でシャッター閉めて閉じ篭っての作業でしたから・・・・
吹曝しだと、こうは行きません。

ウインカーは、交換だけじゃ済みませんからね。
だから一番最後になっちゃいました。
やってみれば、簡単でしたけど。

407の方は、私も手付かずです。(^^ゞ
2010年12月18日 12:42
一度
昨日はそんなに寒かったんだ〜
LED化キレーですね、まぶし〜
作業写真をみると、わたしには敷居が高そうです。
やっぱり、P福山に
お•ね•が•い••
ですかね(笑)
コメントへの返答
2010年12月18日 16:50
仕事終わりで車に乗ると、革シートとステアリングが冷たいです。

RCZって、殆どLED化されてるでしょ?
ナンバー灯、バックランプ位じゃないですか?

輸入車は、下手に交換すると球切れ警告灯が点く可能性が高いですから、ウインカー以外でも面倒なのは確かです。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation