• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

倉敷夜蛇会・3月

昨夜は、倉敷ナイトミーティングに行って来ました。

のべ14台と大所帯な一夜となりました。




お久しぶりな方もチラホラ、仕事(出張)帰りに立ち寄った方なども居て、いつになく賑やかなナイトミーティングでした。



さて、この夜一番盛り上がった話題は・・・・・




「あがりの車」




「あがりの車」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?



古~~~~いアルファロメオ?



最新のスーパーカー?



この夜、一際熱かったのが・・・・・・


クラウン、ボルボ、プリウス、エスティマ、キャデラック、光岡ガリュー、ベンツSクラスetc


更に、これらをストレッチしたり、日本の伝統工芸技術を駆使した豪華装飾を施した物まで。


すると、iPadを駆使して、「あがりの車」の営業が始まりまして・・・・・ (^_^;)


私的には、スタイリッシュな「プリウス」が格好良かったなぁ~!


木箱ではなく、カプセルが似合いそうな雰囲気でしょ!?(^_^;)


参加された皆様、「あがりの車」決まりました?【爆】

って言うか、「あがりの車」ってこう言う意味???
最後に乗る車には違いないですけどね。(^_^;)
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2012/03/10 10:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

でも実は
アーモンドカステラさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 11:11
あはは^^
あがりの車ってそういう意味だったんですね!(笑)

僕はお骨になったらmyチンクで運んでもらおうかな?^^
コメントへの返答
2012年3月10日 11:42
ある意味「あがりの車」ですね。【笑】

お骨になったらチンクでもOKですが、お骨になる前は・・・・

最近は、いろいろありますよ。
ご遺族が乗る定員も様々です。
2012年3月10日 11:14
1人じゃさびしいから、2人乗り希望!
道連れは、だ・れ・に・し・よ・う・か・な
コメントへの返答
2012年3月10日 11:44
姐さんは、リネアロッソ風に赤いラインが入ってれば・・・・・

SWを改造してもらいますか!?

道連れ・・・・・ 

私の場合は、場所をとるので邪魔ですよ。【爆】
2012年3月10日 11:32
奥が深い話でしたね~(笑)

あの方の営業力は恐ろしい・・・(爆)
コメントへの返答
2012年3月10日 11:45
奥が深いし、勉強になりました。

話に引きこまれましたから。【爆】
2012年3月10日 12:06
お疲れ様でした。
前半の人形の話から全般ちょっとコワイNMに。。。

↑↑2人希望って後ろ2人ですか?それはさすがに存在し無いですよね。。。
コメントへの返答
2012年3月10日 15:32
あちらの世界に関係のあるお話が多かったですね。

髪の毛の伸びる人形もだけど、あがりの車の前の「人型・・・・」もやっぱり怖かった。【笑】

寝る所2人なんてのは、聞いた事ないです。
屋根に載せますか。【爆】
2012年3月10日 14:18
昨夜のNM、その中の誰かさんが看とり、誰かさんが送り…
そして誰かさんが あがりの車で運ばれていく…
ってビジネスモデルが出来上がってますね(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年3月10日 15:33
さすが、AROC-WJ!

そこまで纏まりが良いとは。【笑】

みなさん「変態」です。
2012年3月10日 16:45
あがりの車か~ぼくちん155かも!
少しずつ、乗り心地よく、静かに、快適
な155にしようと (どうやっても無理かも)
155に乗ったら、ガタピシするけど
落ち着くんです!
あのプリウス、CG、それとも本物?
コメントへの返答
2012年3月10日 17:01
そういうシックリくる車ってありますよね。
維持するのが大変になっても手放せない車になるのかな???
そう言う車に巡り合うなんて良い事です。

プリウス、本物です。
この画像はCGっぽく見えますが、「プリウス、霊●車」で検索すると一杯出て来ますよ。【笑】
2012年3月10日 21:10
いやぁ、最後は濃い車選びになりましたね(^^;

人間型のエアブレーキとかウエイトも一気にかすんじゃいましたよ~
コメントへの返答
2012年3月10日 22:58
こう言う車選びもありなんですね。
良い経験、良い勉強をしました。

最後、一気に盛り上がりましたね。【笑】
2012年3月10日 22:33
あがりの車、わたしのSWが餌食になりそう~汗
でも意外とカッコいいかも?
コメントへの返答
2012年3月10日 23:01
ちょうど良いのがあるなぁ~!【笑】

かなりイケてると思います。

ノーマルでは短いと思うので、どこを伸ばしますかね??? ホイールベース? リアオーバーハング?【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation