• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

500の会・日程

日曜日にFAPMが終了したばかりですが・・・・・


お待ちかねの 第2回 500(チンクエチェント)の会の開催が決定しました。(^O^)/


ただ、諸事情ございまして、現時点では開催日しか決定していません。


第2回 500の会の開催日は・・・・・


6月3日(


FAPMで雨にあったと言うのに、梅雨真っ只中の開催になるチャレンジャーな日程です。(^_^;)


開催場所も含めた詳細は、なるべく早い段階で告知できるようにしたいと思っています。

ちなみに、開催場所は当初の予定とは違いまして、岡山県東部方面で検討&調整しています。


日程と大まかな開催地が決まれば、参加希望の方のスケジュール調整もし易いかと思い、現時点での告知とさせて頂きました。m(__)m


既にご存じな方もお初な方も大歓迎です。

第1回 500の会の様子


オフ会スケジュールの中に入れておいて頂ければ幸いです。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2012/03/20 11:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 12:10
是非是非参加させて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
皆様方に再びお会いできるのを楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2012年3月20日 19:51
まだ、少々先の事ですが、早めに告知すればスケジュールも立て易いと思い告知させて頂きました。

宜しくお願い致します。
2012年3月20日 12:57
もちろん参加しま~す!^^

500の会はきっと晴れるはず(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 19:52
梅雨時に・・・・

チャレンジャーです。

晴れる筈!【笑】
2012年3月20日 17:15
日当500円の私でも参加オーケーですか?
コメントへの返答
2012年3月20日 19:53
えっ!

「0」の数が足りませんよ~!(^_^;)
2012年3月20日 18:10
是非、参加希望で宜しくお願い致しま~す、よっちゃん!!(^.^)
コメントへの返答
2012年3月20日 19:54
ラジャー!(^^ゞ

宜しくお願いします。(^^)v
2012年3月20日 19:57
緊急な用事がない限り絶対行きます!よろしくです。
そういえばよっちゃんのブログにたまたま私の写真が載ってなければ第1回に参加していなかった。
今のチンクライフがあるのは、よっちゃんのおかげです♪
コメントへの返答
2012年3月21日 9:28
そうか・・・・・
タイミングとか偶然とか、そんな一期一会な事から今があるんですよね。

これも何かの縁です。

第2回も宜しくお願い致します。
2012年3月20日 21:00
次も行くよー
よろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2012年3月21日 9:28
宜しくお願い致します。

どんどん大きなオフ会になっていく予感・・・・(^_^;)
大丈夫か?オレ!?【笑】
2012年3月20日 21:43
はい~♪

開けときます!
コメントへの返答
2012年3月21日 9:29
宜しくお願い致します。

タラスコさんが居ないと始まらない!って感じなんで。(^_-)-☆
2012年3月20日 22:02

早めの告知ありがとうございます!(^^)
是非是非参加させてください。
よろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2012年3月21日 9:30
これくらいなら、スケジュール調整もし易いかと。

宜しくお願い致します。(^O^)/
2012年3月20日 22:04
広島から200km圏内くらいですか??

スケジュール帳には書き込んできました。
コメントへの返答
2012年3月21日 9:31
それくらいですかね???

スケジュール調整の上、是非ご参加下さい。
宜しくお願い致します。
2012年3月21日 17:22
仕事の都合は今現在全く不明です。

が、その為の早期告知。
スケジュールはこじ開けるモノですね。
この前の日曜もそうでしたし(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 17:54
早めの告知で、参加者はスケジュールの調整がし易くなると思われます。

まだ少々先の事ですが、宜しくお願い致します。(^O^)/
2012年3月21日 19:11
もちろん参加します。

ん~~足回りのバネレートが決断できない。

宜しくお願いします。

コメントへの返答
2012年3月22日 8:34
宜しくお願い致します。

バネレート、私的には軟らかめが好みなので4kgが良かったです。
私の場合は、リアだけですが、フロントも同じようなバネレートだと思います。
ショックはFSDですけど。
2012年3月21日 23:31
行きたい! \(^。^)

仕事の調整がつけば・・・(>_<)



コメントへの返答
2012年3月22日 8:35
スケジュール調整して是非!

宜しくお願い致します。(^O^)/

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation