• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

蒜山ユーロカーミーティングに行こう!

蒜山ユーロカーミーティング 2012(HEM 2012)が、9月16日(日)に開催されます。

例年のごとく、会場は「蒜山高原スポーツ公園(岡山県真庭市)」です。


毎年参加しているこのイベント、今年は娘2号の入試絡みのスケジュールで参加が危ぶまれてましたが、そのスケジュールから用無しの裁定が出まして、無事参加に至りました。

そして、こちらも例年の如く、SPCCさんの枠に混ぜて貰って参加です。

今年は、参加表明の数が少ないようで、少々寂しい感じも???
と言う事で、もしお時間のある方は、ご一緒しませんか?



イベントの内容は、車を停めて高原のそよ風の中でウダウダと、ゆる~く、まったりなイベントです。
フリーマーケットを出店する参加者もいらしゃいます。
隣接する体育館の中では、紙飛行機大会や景品争奪ジャンケン大会等の催し物もあります。
飲食店の出店もありますし、入退場自由ですので、B1グランプリの「蒜山やきそば」を食べに行ってもよし。
勿論、高原へドライブもOKですよ~!

と言う事で、参加してみようかと言う方は、以下の都合の良いところへ、時間厳守でご集合下さい。
集合して一緒に入場したいと思います。
台数が多くなると、クラブの駐車スペースではなく、グラウンド横の単独参加者用のスペースになるかもしれませんが、問題はありません。

コメントかメッセージで、参加表明頂ければ、ありがたいです。


第1合流ポイント
岡山自動車道・高梁SA(下り)
AM8:00頃  AM8:15出発予定

第2合流ポイント
道の駅・風の家 道を挟んだ向かいの蕎麦屋の駐車場
AM9:00頃  AM9:15出発予定




会場は体育館以外に日陰になるような所がありません。
日差し対策と水分の確保をお願いします。
会場に出店や自販機がありますが、ある程度持ち込んだ方がよいと思われます。あと、椅子もあれば楽だと思います。

それでは・・・・

蒜山高原でお会いしましょう!
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2012/09/12 10:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 13:42
蒜山ICの方で合流予定です。

2年ぶりのHEMを楽しみたいです♪
コメントへの返答
2012年9月12日 19:02
了解です。

宜しくお願い致します。
2012年9月12日 15:08
よっちゃんさんの「来る?」の一言に「行く!!」ってことで
参加が決定したので、高梁SAで合流します!
よろしくお願いしまーす♪
蒜山やきそば、絶対食べるぞ~~~(^o^)/
コメントへの返答
2012年9月12日 19:03
高梁SA、私もここで合流です。

蒜山やきそば、食べに行きましょう!

宜しくお願いします。(^O^)/
2012年9月12日 15:57
久しぶりによっちゃんと絡みたいのですが
なかなかどうしてか予定がかみ合わない状況で
500の会は必ずと参加表明しました(前夜祭も行きたい)
秋の数々のイベントごと、またドタ参で参加するかもですが(笑
その節は、ヨロシクお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2012年9月12日 19:05
残念です。

500の会(前夜祭含む)、お待ちしてます。
昨年のように文化の日だと50GOさんも参加できたのでしょうが、全国オフと被っちゃって・・・・・

ドタ参、大歓迎!
宜しくお願い致します。
2012年9月12日 18:35
2週連チャンは厳しいので関西トリコローレの方にしました^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 19:05
関西トリコ、襲撃します。

宜しくお願い致します。
2012年9月12日 20:30
お~
って9月は大人しくしておきます
蒜山、関西トリコとも行けず・・・

500の会は行きますぞ
コメントへの返答
2012年9月13日 9:36
9月はおとなしく・・・・

500の会は11月。

と言う事は、10月のチャオイタでサーキット・デビュー!?【笑】

楽しみです。(^O^)/
2012年9月12日 21:53
告知ありがとうございます。
なにやら当日は天気が微妙な感じですがそれはそれで暑くないからいいのかも。

当日はよろしくです。
コメントへの返答
2012年9月13日 9:39
天気、どうでしょうね???

ホント、このイベントだけは天気の心配をしない事が無いですね。

それでも、降らない時もあるけど、心配は必ずするもんね。(・_・;)

不思議なイベントです。
2012年9月13日 1:59
現地でお逢いしましょう♪

なんだか雨予報(ノ_-。)
晴れ女様を連れて来てください
コメントへの返答
2012年9月13日 9:40
宜しくお願いします。

雨・・・・・
毎年、雨を心配するイベント。

晴れ女・・・・ 男じゃダメ?【爆】
2012年9月13日 22:13
今年も行きま~す!

ヨメ同伴なのでお昼くらいまでになるかもですが。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月14日 8:32
天気が心配ですね~!

まぁ、このイベントは毎年の事ですが・・・・【笑】

宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation