• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

GW前半最終日

GW前半最終日と言っても、前半は2日しか休みは無いので、普通の連休2日目といった方が正解。

そんな昨日は、午前中はBBQツーリングのレポ作成でほぼ終了。

午後からは、ガレージでゴソゴソ。


まずは、私の足バイクのズーマーです。

ここの所、乗ろうとしたらバッテリー上がりでセルが回らない。
冬の間、殆ど乗ってなかったのが原因か???
間もなく購入から5年が経過するので、そもそも寿命なのか???

とりあえず、叔父貴から充電器を借りて・・・・・
フロントカウルを外し、バッテリーを取り出して充電スタート。


約30分くらいで完了(の筈)。

バッテリーを元に戻して、エンジン始動テスト!

無事、セルも回って始動しました。
カウルを元に戻して作業完了。
これで、暫く様子見。
ダメならバッテリー交換ですね。
とりあえず、キックで始動できるので出先でも大丈夫ですね。(^_^;)


続いて、娘1号のラパン

左のミラーが壊れて鏡面がちゃんと固定できないみたい。
どこが壊れてるのかが分からないので、某オクにて中古の左ミラーのユニットを落札してパーツを準備してました。

ミラーカバーに傷が入った中古なので激安でした。
傷入りのミラーカバーは、白耳カバーを使うつもりなので元々不要。
鏡の部分の破損なら、鏡だけの交換で済むのですが・・・・・

で、車輌を調べると・・・・・
以前、塗装した白耳のカバーには傷が・・・・・
どこかへぶつけたのか???
鏡を外すと本体内部の鏡を固定する本体側の突起が折損してました。
と言う事で、本体ごと交換に決定。

左ドアの内装を外して、ミラー本体を取り外す。
交換用のミラー本体を取り付け、白耳カバーを移植。
(これが結構大変・・・・・)

鏡を取り付け交換完了。
内装を元に戻して作業終了。

この一連の作業、写真を撮り忘れました。(・_・;)


そうこうしていると、部活のサッカーの試合に行ってる息子からお迎え要請。
娘1号運転のラパンでお迎えに。
車内での会話で、ナビが欲しいと言う。
どれくらいで付けられるか・・・・・・ って事で、隣市の黄色い帽子へ。

あれこれ担当のお兄さんとお話して・・・・・

なんと、ご購入決定。
(今回は、お父さんは一切お金だしてませんよ~!)

買ったのは、最新のコレ(AVIC-MRZ009)。

って言うか、支払い大丈夫なの?(--)


そんな娘1号。

昨年、社会人デビューした筈でしたが、早々にいろいろあってリタイアしてたのです。
で、フリーターで食いつなぎ、実家に戻ろうかとも考えた時期もありました。

そして、この春からちゃんと再就職(保育士)し、3月から研修も含めて実践デビュー。
お陰で新人なのに、1クラスを任せて貰って、本人も充実して楽しく仕事をしているみたいです。

昨夜は、そんな娘1号が初任給を貰ったと言う事で「奢っちゃる!」と、家族で回転寿司へ。



大阪の娘2号抜きだけど、婆さんも一緒にご馳走になりました。
親としては、この1年心配しましたが、やっと肩の荷が降りたような気がしました。


そんなこんなのGW前半最終日でした。

今日は、フツーに御仕事。
しかも締め日・・・・・
でも、天気が悪いし暇だ・・・・・

今朝、全開ダッシュで走る「夢」を見た。
(走ってる姿は・・・・・ このアスリート誰?って言うくらい、スリムで若い頃の私)

階段を駆け上がっては降り・・・・ 


そして・・・・





足がつって、目が覚めた。


今でも、ふくらはぎが張って痛い・・・・・ (>_<)



さぁ、仕事しよっと。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/04/30 11:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月30日 12:13
ナビ、安いポータブルじゃ駄目なのかな(^^;?
外せるから知らない町散策でも地図代わりになるし便利だと思うけど。
コメントへの返答
2013年4月30日 12:41
今、iPhoneをFM飛ばしで使ってるので、ちゃんと繋ぎたいってのもあるみたい。

ナビというより、オーディオとしても使いたいみたい。
これはCDの録音も出来るみたいだし。

スマホナビでええやん!って言ったんですけどね。
2013年4月30日 12:38
シースーぐるぐるシースーぐるぐる!!
ここ何年もシースー喰ってないです´д` ;
ハマチ食べたヒ…回りたい…
コメントへの返答
2013年4月30日 12:45
一皿105円!(平日なら90円)の激安店。
ハマチも頂きましたよ。(^_^)v
私的には、お寿司は回るお寿司で十分です。【笑】
2013年4月30日 15:45
初任給おめでとうございます♪
〆のパイナップルは誰だぁ~(笑
と、ツッコミでも・・

最近の回る寿司は、いいネタをつかってますよね~
コメントへの返答
2013年4月30日 19:22
いつぞやは、大変お騒がせ&ご迷惑をお掛けいたしました。
そんな子もついに、まともな社会人生活を送れるようなりました。
ありあがとうございました。

回る寿司で十分です。
回らないところへ行ったら、財布の中身を気にしながら・・・・・ 落ち着かん!【笑】

パイナップルは男性軍。
女性軍はケーキ食ってました。(^_^;)
2013年4月30日 17:25
足が攣って目が覚める・・・。

良くないですね。

血糖値が高め、酸性体質になってますよ。
私も飲んだ翌朝は攣ります。(笑)


コメントへの返答
2013年4月30日 19:23
そう言えば・・・・・

昨夜は、心当たりがあります。
やっぱり、あれがマズかったか???【笑】

気をつけます。(^_^;)
2013年4月30日 20:26
なんだか後半のお嬢さんの話を読んでて、涙ぐんでしまったのは内緒にしておいて下さい・・・(^^;)
コメントへの返答
2013年5月1日 9:14
お互い、涙もろい年頃になりましたね・・・・

ここで言ったら内緒になりませんが。(^_^;)
2013年4月30日 21:26
走ってる夢は自分も時々見ますね。
それもどこかの商店街とか客船の中、デパートやホテルの中とシチュエーションがメチャクチャです。

回転ずし、ご無沙汰です。以前は兄貴と二人して写真に写ってる具合の枚数余裕で平らげてたんだけどなあ・・・
コメントへの返答
2013年5月1日 9:16
今回は街中でした。
何かと競ってた様な感じで・・・・・
コーナー曲がった時に、リアルに足つって目が覚めました。(>_<)

これで40数皿ですが、2人でこの数?
ウチは5人家族でしたから・・・・(^_^;)
2013年4月30日 22:34
バッテリーチャージャーがあるのですが?
なんか、どこかの車屋のような。

今度、うちのぷじょ君もお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年5月1日 9:17
叔父貴が購入してガレージに置いてあります。
隣に停まってる叔父貴のマジェスタ、年に数回しか動かない。
動かす前には必ず充電が・・・・【爆】

充電でしたらお安い御用ですよ。(^_^;)
2013年5月1日 0:23
初任給でゴチっ 感動的なエピソードですね♪
容赦無い皿の枚数がなんだかイイ感じ(≧∇≦)b
コメントへの返答
2013年5月1日 9:21
家族5人(本人含む)で40数皿+お吸物+デザート+飲み物ですから、こんなもんでしょう。

1皿105円統一価格なので、高級(?)なネタだと一貫しか載ってません。
高いネタを頼むと枚数は増えます。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation