例の一件(まだネチネチとリンク貼るよ)で縁を切った岡山SP(現アバルト岡山)ですが、その後のメンテンナス場所をフィアット・アルファロメオ福山(現アバルト広島?)に移しました。
しかし、あれ以降は不具合も無く、また12ヶ月点検もスケジュール調整したものの福山Dへ入庫する事は叶わず、娘2号の大学進学の引越しに便乗して3月にアバルト大阪で受けました。
(これはADFS・富士への参加もあったので3月中に済ませたかったってのもある。)
その12ヶ月点検の時、アバルト大阪さんから、近い将来にプラグの交換を推薦する旨のアドバイスを頂きました。
ADFSでサーキット走行前だったので、ついでに・・・・・と思ったのですが、この時は時間的な余裕がなく断念。
(娘2号の引越しが主だから)
と言う事で、福山Dにてプラグの交換とポーレンフィルターの交換をお願いしました。
既に福山Dには訪問して、メンテナンスプログラムや保証の引継ぎ、顧客登録等の作業は済ませているので、作業予約の連絡をして予約時間に行くと受付&作業もスムーズに行われました。
前回の訪問では不在だった店長さんからもご挨拶を頂き無事今回初顔合わせ完了です。
作業ピットには、こんな高級車も入庫中。
アルファロメオ・8C
その横で、我がグレチン@Cが作業中。
リアの足回りの異音も見て貰いました。
こちらは、アラゴスタ車高調整ブラケットの異音防止に取り付けたシートがズレて外れかかってた様です。
アラゴスタ車高調整ブラケットの音はどうにかならんもんですかね???
とりあえず、こちらはシートを元に戻して異音解消。
でも、いずれまた・・・・・
その作業の待ち時間に・・・・・
NEWパンダを拝見。
試乗はしませんでしたが、運転席に座ってみたり、リアシートに座ってみたり、カーゴスペースを確認してみたり。
内装のプラスチック感は否めませんが、それはチンクも同じ。
まぁ、フィアットはこんなもんでしょう。
ファミリーユースにはいい選択肢かもしれませんね。
作業受付から、プラグ交換、ポーレンフィルター交換、足回り異音チェック、テスト走行まで、約40分程度で完了。
お支払いを済ませ帰路に就く。
その道中、レー探が「取り締まり警告ポイント」である事を告げる。
普段は、あまり気にしないのですが、なんか嫌な予感がしていつもより減速して走行。
次の瞬間・・・・・
「ステルスです! ステルスです!」
えっ!?
と思って路肩を見たら、レーダー照射するPマンと目が合う。
ヤバい!
減速してたけど、あきらかに制限速度は超えている。
しかも片側2車線道路で前走のMB・Sクラスを抜いて集団の先頭に・・・・・
旗振りPマン、何処だ???
ヤバいと思ったけど、旗振りPマンは座ったまま出てこず。
無事、免れました。
はぁ・・・・ 良かった。
福山の鋼●道路(大●駅方向向き)は気を付けましょう!
そんなこんなの、福山D初メンテでした。
追記
福山Dの店長さんからのお話。
「esseesseのホイール欲しい方、居ませんかね???」
との事。
買い手を捜してる様です。(^^♪
イイね!0件
Bicolore Scorpione カテゴリ:ブログ 2013/03/29 11:49:35 |
|
M's web Blog カテゴリ:ブログ 2013/03/29 11:47:23 |
![]() |
権蔵 (ホンダ WR-V) 14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ... |
![]() |
営業車3号 (スズキ セルボ) 営業車2号の退役により3号就任。 |
![]() |
赤ズィー (ホンダ CR-Z) ついに国産エコカーの軍門に下りました。 |
![]() |
お熟な156 (アルファロメオ 156) 予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!