• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

初メンテ

例の一件(まだネチネチとリンク貼るよ)で縁を切った岡山SP(現アバルト岡山)ですが、その後のメンテンナス場所をフィアット・アルファロメオ福山(現アバルト広島?)に移しました。

しかし、あれ以降は不具合も無く、また12ヶ月点検もスケジュール調整したものの福山Dへ入庫する事は叶わず、娘2号の大学進学の引越しに便乗して3月にアバルト大阪で受けました。
(これはADFS・富士への参加もあったので3月中に済ませたかったってのもある。)

その12ヶ月点検の時、アバルト大阪さんから、近い将来にプラグの交換を推薦する旨のアドバイスを頂きました。
ADFSでサーキット走行前だったので、ついでに・・・・・と思ったのですが、この時は時間的な余裕がなく断念。
(娘2号の引越しが主だから)


と言う事で、福山Dにてプラグの交換とポーレンフィルターの交換をお願いしました。



既に福山Dには訪問して、メンテナンスプログラムや保証の引継ぎ、顧客登録等の作業は済ませているので、作業予約の連絡をして予約時間に行くと受付&作業もスムーズに行われました。

前回の訪問では不在だった店長さんからもご挨拶を頂き無事今回初顔合わせ完了です。

作業ピットには、こんな高級車も入庫中。

アルファロメオ・8C

その横で、我がグレチン@Cが作業中。

リアの足回りの異音も見て貰いました。
こちらは、アラゴスタ車高調整ブラケットの異音防止に取り付けたシートがズレて外れかかってた様です。
アラゴスタ車高調整ブラケットの音はどうにかならんもんですかね???
とりあえず、こちらはシートを元に戻して異音解消。
でも、いずれまた・・・・・

その作業の待ち時間に・・・・・

NEWパンダを拝見。

試乗はしませんでしたが、運転席に座ってみたり、リアシートに座ってみたり、カーゴスペースを確認してみたり。
内装のプラスチック感は否めませんが、それはチンクも同じ。
まぁ、フィアットはこんなもんでしょう。
ファミリーユースにはいい選択肢かもしれませんね。

作業受付から、プラグ交換、ポーレンフィルター交換、足回り異音チェック、テスト走行まで、約40分程度で完了。

お支払いを済ませ帰路に就く。


その道中、レー探が「取り締まり警告ポイント」である事を告げる。
普段は、あまり気にしないのですが、なんか嫌な予感がしていつもより減速して走行。


次の瞬間・・・・・




「ステルスです! ステルスです!」




えっ!?
と思って路肩を見たら、レーダー照射するPマンと目が合う。




ヤバい!



減速してたけど、あきらかに制限速度は超えている。
しかも片側2車線道路で前走のMB・Sクラスを抜いて集団の先頭に・・・・・



旗振りPマン、何処だ???



ヤバいと思ったけど、旗振りPマンは座ったまま出てこず。
無事、免れました。



はぁ・・・・ 良かった。



福山の鋼●道路(大●駅方向向き)は気を付けましょう!

そんなこんなの、福山D初メンテでした。



追記
福山Dの店長さんからのお話。
「esseesseのホイール欲しい方、居ませんかね???」
との事。
買い手を捜してる様です。(^^♪

ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2013/05/27 10:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2013年5月27日 11:10
お久しぶりです。

P福山のお隣さんですね。
私が居た頃はシトロエンも扱ってましたんで、DS3が出たときなんかにお邪魔してました。
確か、DMも届いてたような???

社員さんが少なくて、セールス応対が間に合ってないイメージが・・・。
時々、メカニックさんが対応してくれましたね(笑)。
コメントへの返答
2013年5月27日 11:44
今でも、シトロエン売ってますよ。

DS5、DS4がありました。

昨日は、営業さんは店長を含め2名+美人受付嬢1名でした。
サービススタッフは・・・・・何人いたのかは???です。

お客さんは、私のほかサービス作業待ちの方1名、アルファに興味のある方が1組って感じでした。
2013年5月27日 11:28
対応良かったですか?あんまり悪い噂は聞かないので(^o^)
コメントへの返答
2013年5月27日 11:47
スムーズに対応頂けました。

店長さんとは初顔合わせでご挨拶も頂きましたし、昨日の感じでは不満はありません。

12ヶ月点検のスケジュール調整では何回も電話連絡頂きました。
結果、今回の12ヶ月点検は私の都合で大阪でしたが、何もなければコチラで受けてたと思います。

とにかく、岡山は終始「ウチで買ってない客」って雰囲気が凄く感じられる対応でしたので、それを思えば普通に対応してくれれば不満なんて無いです。【笑】
2013年5月27日 11:50
ステルスです、ステルスです
かなりドキドキして読みました(汗

あのあたりですね・・・私も気をつけます。
コメントへの返答
2013年5月27日 11:59
今時の一般道のネズミ捕りは、ステルスなので、単独走行の場合はレー探は意味をなしません。
「ステルス」の警報が鳴った時点でレーダー照射されてますので・・・・・

玉警も使ってますよ~!
(こちらも寄●で照射されました)
お気を付けを!

場所は、地元の方ならピンと来ますよね。(^_^;)
2013年5月27日 12:29
ステルスです!は焦りますね、、、
なにもなくてなりよりです

最近は広島のディーラーより福山のほうから連絡が来ます(笑)
panda見に行こうかな
コメントへの返答
2013年5月28日 10:58
びっくりした、気持ちはオロオロ・・・・・
レーダー照射Pマンと目が合った時は、終わったと・・・・・
チンクのメーターが実速よりも高い速度を示すのが良かったのか???【笑】

パンダ、まぁその内各営業所に展示されるでしょ。
だって、チンクとパンダしか売る車無いんだから。
2013年5月27日 12:39
ステルスアラームがなるとやはり減速しますよね・・・・。

バックミラーで車間確認して出来る限り急減速♪
何年のってもそれには慣れませんね(^-^;
コメントへの返答
2013年5月28日 11:00
アラーム鳴った時点でレーダー照射されてるので、この時のスピードで・・・・・

そこから減速しても遅いです。
一般道はレー探の効力が少なくなりましたね。
2013年5月27日 14:24
こんにちはー。

良いお付き合いできるお店が有ることは大事ですね♪

それにしても、ステルスですの連呼は文章でも金〇〇が縮み上がります!( ̄▽ ̄;)

セーフでよかったですね!(^_^;)

罰金で小遣いがなくなります。
そっちの心配か ( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2013年5月28日 11:03
初メンテで、ここからスタートです。
前の岡山Dは最悪でした。
終始、「ウチで買った客じゃない!」って雰囲気を常に醸し出してましたから。
心機一転って感じです。

ステルス攻撃、マジでセーフで良かった。
お小遣い、赤字になります。(・_・;)
2013年5月27日 18:03
福山の鋼●道路知りませんでした^_^;

ほとんど通りませんが…
通るときは結構飛ばしてたかもです…

そういえば、先日ご一緒したカフェ「風の○車」の手前の直線…

Pよく張ってます!!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:06
福山のあの辺り、ネズミ捕りもですが白バイも多いです。
直ぐ近くに交機の駐在所がありますしね。
2号線・大●駅周辺は要注意ポイントです。

長い直線、当然スピードも出やすいですから、網を張るには都合のいい場所。
そう言う予測を立てながら、運転しないといけないですね。

気を付けましょう!
2013年5月27日 18:13
お疲れです。

ステルス~ドキドキ~違うステルスだったり・・・・爆!

家の場合基本何もD様から来ませんね~
イベントで人が少ない時は連絡が・・・・爆!

先日良い物見て来ました~ステルス~!

さて、仕事!仕事!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:08
違うステルス、仰ってる意味が分かりません・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!【爆】

ウチも、ここからのDMは来ませんよ。
まぁその内ってとこでしょうか???

いい物・・・・・
尾根遺産???(そっちかい!?)

綺麗な尾根遺産、可愛い尾根遺産のいるところへ連れて逝って下さい。m(__)m
2013年5月27日 21:02
ウチのレーダーも同じ反応です。

ネズミ捕り発見後は血の気が引きますよね・・・
コメントへの返答
2013年5月28日 11:11
ステルスの場合、警報がなった時点で手遅れですよね。
照射されたから鳴るわけで。

前走車が居て、それに照射されれば反応するかもしれませんが・・・・・

これからは「取り締まりエリア警報」を重要視しないといけないかも。
2013年5月27日 21:23
路上サイン会々場、
把握しないといけないですねぇ~

僕もそろそろ、お隣のPD移籍しないと(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月28日 11:13
ウチのGPS搭載レー探は、「取り締まりエリア警報」を出すので、これからはそれを重要視ですね。

最近のネズミ捕りは、ステルスの場合が多いようですので、従来のレー探の警報に頼るとヤバいかも。
2013年5月27日 21:25
来月の日曜にソコ?行きます!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:15
遠路遥々、ご苦労様です。

で、何をごにょるのですか?
って言うか、ハミ●●は入庫大丈夫ですか?(^_^;)
2013年5月27日 21:41
何事もなく良かったですね。
軽~く流しているつもりでも結構スピード出てたりしますから、気を付けましょう。
コメントへの返答
2013年5月28日 11:16
そうなんですよね。

でも、ホントたまたま嫌な予感がして、減速した後だったんです。

虫のしらせ???
2013年5月27日 22:07
新しいディーラーの対応が良くて、一安心ですね。

それにしても、8Cイイですね♪今欲しい車の一つです。
宝くじ当たったら買お~っと(^^)
コメントへの返答
2013年5月28日 11:18
今までの岡山Dが最悪でしたから。
普通に(当たり前の)対応して頂ければ、凄く対応が良くなったと錯覚しそうです。【笑】

8C、格好良いですね。
黒は特にエロいです。
買ったら乗せてください。
2013年5月27日 22:38
キレイな受付嬢の笑顔は、営業マン3人分くらいの威力がある!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:20
でもね・・・・・

まだ2回目なので、親しく会話も出来ないシャイボーイなので・・・・・

ボクちゃん、上手く話せない・・・・・
2013年5月28日 2:09
オイラも8C実車見てみたいっす。
そういえば、去年もう少しで買いそうになってました。
関西トリコでミニカーを(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 11:22
8Cは何度か見たことありますが、黒はエロいですね~!
お手入れ大変そうですが。

ミニカーなら、エンツォだってヴェイロンだって・・・・・
2013年5月28日 12:19
美人受付嬢見に行ってみようかなぁ♪^^
コメントへの返答
2013年5月28日 15:10
やっぱり、そこ食いつきますか!

店変えします?【笑】

是非!!(^^♪
2013年5月29日 22:00
その受付嬢と・・・

やったん?
コメントへの返答
2013年5月29日 23:00
えらい直球を投げ込みますね・・・(^_^;)

世間話もしてないのに・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation