• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

AROC-WJ 2014新年会

2月1日、AROC-WJ 2014新年会が開催されました。
この日は、私にとっても重大な日でした。【謎】

元々、公休日のこの日、15時ごろ某氏と某珈琲館で待ち合わせ。
コーヒーを飲んで、いろいろ喋って倉敷へ。
チェックインを済ませ、同宿の者3名で1次会前の美観地区ブラブラ。


こんな置物が出迎える雑貨屋から更に足を進めると白壁の街が。

ここからは、やっぱりモノクロで撮影するのがいい感じ。




夕暮れ時の美観地区、風情があって癒されます。
やっぱり、こう言う所は・・・・・ お忍びで・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

待ち合わせ時間に倉敷駅へ。
ここで新年会の参加者が三々五々集まってきます。

で、この時点で既にハイテンションな方が・・・・・ 約1名。
既に一杯やってる??? いえいえ、素面です。(^_^;)【爆】

この日は、完全に「壊れてやる・・・・ 暴れてやる・・・・」モードの様でした。
まぁ、仕方ないか・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

で、夜のとばりが降りた街を参加者達が闊歩して・・・・・・
1次会会場へ到着。

炭火居酒屋 つくぼ

昨年の新年会と同じ場所。

かんぱぁ~~~~い!



ここから怒涛の新年会。
さて、何杯飲んだのか。
途中から席を移動して・・・・・・ やらかした???
実は、この時の写真は一切撮ってません。
詳細は、参加者様のブログにて。(^_^;)

怒涛の1次会終了。
で、2次会!
甘いもの処ではなく、お洒落なカフェバーへ。

間接照明とローソクの火の灯りで、あんな話、こんな話。
いつもより(?)大人な2次会???
こんな雰囲気もいいね。
私的には、飲みながらゆっくり話をするのも好きですよ。【笑】

ここまで、結構飲んで酔っ払って・・・・・
他のグループから脱落者も出たようで、いずれのグループも酔っ払い多数。(^_^;)

で、いつも様に酔いさましにカラオケ!
カラオケ屋さんの客引きに引っ掛かり、1人2時間1000円で交渉成立して入店。


歌う!


歌う!


歌う!


寝る・・・・・


どこかに、こっそりメール中。【秘】

この夜のカラオケは、あきさんもtomo。ちゃんも早々にご帰宅で、女子が居ない。
と言う事で、 ↓の方の、放送禁止の楽曲が飛び出した!


決して、モニターの歌詞を大きな声で読まないで下さい。【爆】

そんなこんなで、時間は真夜中の2時。
ついに新年会はお開き。
そして、宿へと帰って行きます。

翌朝、再び集合。
ここで昨夜早々に脱落した某氏、なんだか魂が抜けてる様な表情で、完全に二日酔い。
顔色も悪く、目は焦点が合ってない様にうつろ・・・・・・
大丈夫か???
本人曰く、ワインの飲み過ぎらしい。

いつもの様にモーニングを取りに移動。
恒例の水辺のカフェは飽きてきた言う事で、以前行って満席(駐車場の満車)で断念したお店に。

が、しかし!
この日も駐車場は満車で断念。
急遽、退避したコンビニで相談。

その時、二日酔いの某氏が、世界でも有数の残念スポットでもある「マーライオン」に変身。

大丈夫か???(^_^;)

中途半端な時間にモーニングを取ると、ランチが取り難くなると・・・・・
と言う事で、モーニングとちょっと早めのランチを。

もう、AROC-WJオフィシャルカフェと言っても過言でない・・・・・・


珈琲と人



古民家を改装した店内の雰囲気は最高です。

洋食ランチとカレーのランチに分かれました。

洋食ランチ、この日はハンバーグでした。


カレー、私は鶏肉そぼろがのったやつを。

プチスイーツ付なので、それを頂いてウダウダ。
この日のお題は、写真部(カメラ部)なお話。
皆さん、ためになるお話を聞いてお勉強しました。

そして、入店からかれこれ・・・・・ ●時間。【爆】
(迷惑な客や・・・・・)

お店を出て・・・・・・
次の目的地は、すぐ近くのカフェ。【爆】

まほろば珈琲店

ここでは、ランチの量が物足りなかった方と、マーライオン後やっと元気が出て饒舌になり顔色も良くなった某氏が初食事って事で・・・・・・

このお店の私のイチオシのスイーツ(?)のフレンチトーストを。
これ、マジで美味しいです。

この後、本日のお題だったカメラ話絡みで某カメラショップへ。
ジャンクレンズや中古レンズ、話題(?)のカメラのレンズキットを品定めして解散となりました。

これにて、新年会24 完結 です。

で、結論!

ストレスから解放されると食欲旺盛になる!


新年会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
ご心配をお掛けしている(?)かもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2014/02/02 19:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 19:57
ハイボールの飲み過ぎで夕方までマーライオンに変身してました;^_^A
コメントへの返答
2014年2月2日 20:46
お疲れっす!(^_^;)

こっちのマーライオン、「へへ」乗りだからって親会社のエンブレムにならなくても良かったのにね。【爆】
2014年2月2日 20:19
どうもお疲れ様でした(^^)ノ
カレーとフレンチトースト美味かったです!
たくさん笑ってストレス解消~♪
コメントへの返答
2014年2月2日 20:48
お疲れ様でした。

カレーは水辺のカフェよりもお勧めです。
そして、あそこのフレンチトーストは絶品です。

気に入って頂けて良かったです。
また宜しくお願い致します。
2014年2月2日 22:18
お疲れ様でございました。

二件目のカフェはオサレですねぇ~
翌日は一転、カメラ系変態オフww

次は春のBBQで呑みかな~♪
コメントへの返答
2014年2月3日 0:12
お疲れ様でした。

2軒目のバーは良い感じでした。
お忍びで行きたい・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

ランチタイムは、カメラ&レンズ話で大盛り上がり。
変態道、ここにあり!【爆】

BBQ、楽しみにしてます。
2014年2月2日 22:36
楽しまれたんですね~

そのオフィシャルカフェ、行った事ない・・・(ToT)
コメントへの返答
2014年2月3日 0:13
弾けて、途中で見せた事ない姿を・・・・・【謎】

このカフェは、お勧めです。
是非!
2014年2月2日 23:05
カレーはホントに旨かった~

ボギーにも行きたくなった!!
次回カレーハシゴよろしくです(*^^)v
コメントへの返答
2014年2月3日 0:15
カレー、美味しかったでしょ?
某水辺のカフェのランチ(カレー)と比べると、こっちが好みです。
そぼろやエビがまた美味!

ボギーの人気も高いですね。
また行きましょう!
2014年2月2日 23:31
ん?入れなかったのは木々ですか?
けっこう人気なんだ(^^;

まほろば珈琲のフレンチトーストは知らなかった☆
今度食べてみます♪

お疲れさまでしたーっ(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月3日 0:19
そう。
木々です。
今朝も駐車場が満車で断念。
その後のファミマも同じですが、違ったのはマーライオンが・・・・・(^_^;)【爆】

まほろばのフレンチトーストは是非!
シナモンの風味もあって、トーストではなくスイーツやね。

いろいろ、ありがとうございました。
前回の誰かさんに引き続き・・・・・ 姐さんも大変だ。(^_^;)
元気出さないと・・・・・・ あっ、元気か。【笑】
2014年2月2日 23:36
お疲れ様でした♪

楽しかったね〜(๑′ᴗ‵๑)
しかし、よく喋って飲んだね(笑)

よっちゃん、えぃえぃお〜っ!だよ♪
あっ、私が言っても意味ないかぁ;^_^A
コメントへの返答
2014年2月3日 0:20
お疲れ様でした。

楽しかったね~!
私にとっては、絶対出席しないといけない新年会だった様な気がします。

いろいろ、ありがとうね。
tomo。ちゃんが言ってくれるから元気になれるんだからね。
こっちからもエールを送るよ~!(^_^)/
2014年2月2日 23:53
お疲れ様でした♪
珈琲と人で三時間ww。ホントにオフィシャルカフェ化してるwww。
コメントへの返答
2014年2月3日 0:22
お疲れ様でした。

3時間・・・・・ 
料理をオーダーしてから食べ始めるまでが小1時間経ってるし。(^_^;)

あれだけ話が盛り上がってないと、「遅っせなぁ~!」とイライラしてたかも。【笑】
2014年2月3日 0:28
お疲れ様でした。
博多から車で帰ってきたばかりであの時間までは
もたなかった(笑)
いろいろあったみたいだけど・・・
元気そうなので安心しました。
コメントへの返答
2014年2月3日 0:48
お疲れ様でした。

今回は歌も少なめでしたね。
次回は、ガッツリ逝っちゃってください。

今の私の立場じゃ大手を振って大人オフに参加できません。
大手を振って参加できるよう頑張ります。
2014年2月3日 7:37
お疲れ様でした
珈琲と人はいいね・・・お店の尾根遺産もいい人たち。147ロメオ海苔さんもいるし、近くに五重塔あるし、そう!次は五重塔でパワーもらわなきゃ!!(笑)
コメントへの返答
2014年2月3日 10:19
お疲れ様でした。

珈琲と人、最近よく出没してます。
ゆっくりと寛げるお店ですよね。
居心地がいいから、ついつい長時間に・・・・(^_^;)

また変なパワーを貰って来るんじゃ・・・・【爆】
2014年2月3日 18:28
楽しまれたようで、よかったですね~
まほろばのフレンチトースト了解です!今度訪問してみます♪
カメラの話題も楽しそう~
モノクロ写真いい雰囲気出てますね♪
コメントへの返答
2014年2月5日 20:46
今回私は、いろいろありまして、テンションの波が激しかった様な気がします。
それでも、皆さんのお陰でパワーを貰って発散できました。

まほろばのフレンチトースト、お薦めです。
スイーツに近い感じですね。

例の如く、写真&カメラの話はディープでした。【爆】
2014年2月5日 16:49
お疲れでした~

前日のラブコールで元気になったかと・・・・爆!
フレンチトーストで目覚めました~!ん?俺じゃ無い?
ウマウマでした~

また色々と宜しくです。
コメントへの返答
2014年2月5日 20:49
お疲れ様でした。

今回は、いろいろ聞いて貰って発散したような。
でも、いつまでもグダグダ言っても仕方ないので前向きに。
次も大手を振って参加できる様に頑張らないとね。

フレンチトースト、美味しかったでしょ?
五重塔よりまほろば!が、あの時は正解です。

またヨロシクです。(^_^)/

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation