• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

初遠出!(走行画像追加)

最近、顔を拝む事がすっかり無くなっている、大阪のP様乗りのGさん

ならば、こっちから顔を拝みに行ってやろうじゃないか!って事で、CR-Z の初遠出も兼ねて行って来ました・・・・・・ 京都?奈良?方面へ。

集合時間:午前8時。 吉備SA。

こっちからは、この2台。
ドピーカンの快晴! 晴れ女、晴れ男が揃えば、梅雨の時期だろうが、こんなもんです。(^^)v【笑】

高速道路・・・・・
CR-Z、遅っせぇぇぇぇ・・・・・・
ECONモードだと、レスポンスも緩慢で、なんか・・・・・イラッとする時もある。
燃費だって、決して良いとは言えない。

特に、この後姿を追っ掛けながら走ると・・・・・
 
燃費はどんどん悪化・・・・・・
おまけに、アクセル一発でスゥ~~~~ッと離される。

そんなこんなで2時間少々。

大阪までやって来ました。
近畿道・東大阪Pで、最後の休憩を取って・・・・・・

はい、到着!

Cafe’R


ここは、奈良のようで実は京都。


外の駐車所には、ポルシェ・ケイマンプジョー・クーペ407(シャチホコ号)プジョー・クーペ407(銀ギラ・プジョッチ)ホンダ・CR-Z と、この日は2ドアのクーペばかり。
って言うか、ウチの CR-Z が一番ショボいなぁ・・・・・・(--)

良く考えてみれば、この4台(4人)は、現407乗り&元407乗り。
407が縁で知り合ったお友達。
407同窓会って感じですね。

本日のランチは・・・・・

手作りハンバーグとタンドリーチキンのランチセット。
いつ来ても、ここのランチは最高に美味い。

ランチ食って、食後のコーヒーを飲みながらウダウダ。
集まった4人は、みんなアラフィフ。
話す内容は・・・・・・ 子供の進学や学費、結婚や仕事の話が主。
5●オーバーなお二人は、孫が・・・・・・
5●手前の二人は・・・・・・ 直ぐよ・・・・と脅され。(^_^;)
その内、敬老会となるのは必至。【爆】

Cafe’Rを後にして、道の駅・針TRSへ。

ケイマンのケツを眺めながら・・・・・

ふと、ミラーを見ると・・・・・

反社会的なネコ科のクルマが睨んでる。
CR-Z の後方視界、斜め後ろは死角だらけだし、真後ろもハッチゲートのフレームが邪魔して見難い。
後方から追い掛けてくる、お世話になりたくない車の識別などがし難いです。

途中のワインディングは、予想以上にハンドリングが良かった CR-Z に感心。
初めて、スポーツモードに入れて、パドルでマニュアル操作して走りを楽しみました。
スポーツモードだと、レスポンスも良くなってストレスも少なかったですが、それでもドン亀なのには違いない。


柳生街道での走行画像。(撮影:haya_4さん


先頭のケイマンに必死に付いていく CR-Z
その CR-Z を煽りまくる銀ぎらプジョッチ。
間に挟まれて大変でした。(^^;)【笑】



針TRS(ハリ・テラス)では、シトロエン・C4クーペも加わって、暫しウダウダ。

この日は、ウチの愚息の誕生日。
「何時ごろ帰る?」と電話もあり・・・・・・
その時間に間に合うように、家路に就きました。

帰りはマイペースで・・・・・・

給油して針TRSを出発。
生駒山を越えて、長い下り坂が続くエリアで、平均燃費26km/Lを表示。

「すげぇ~~~~!さすが、エコカー!」と思ってたら、そんな表示はどんどん下がって行き・・・・・
岡山まで戻って、高速を降りる頃には、平均燃費は18km/Lまで落ち込む。
結局、80km/h~100km/h近辺で流してる時が一番燃費が良い様な・・・・・


そして、倉敷で家族と合流。

paco

倉敷市新田2961
TEL:086-427-7117
公式サイト




腹減って、写真を撮るのを忘れてました。
よって、料理の写真は無し。

それでも、サプライズ・コースのケーキは撮りました。

と言う事で、18歳おめでと~!
さて、進路はどうするんや???

そんなこんなの日曜日でした。
本日絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした。
また遊びましょう!(^^♪
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2015/06/08 00:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

怪しいバス乗車
KP47さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 1:00
エコとは真逆に見える4Cの高速燃費、周囲を少しリードする位のペースで15〜16km/Lなんですが…。

どうも理由が腑に落ちんな〜。
なんで156の後継車がCR-Zなの?(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 19:06
設定速度域の違いか???
基本、テンゴ(SOHC)のNA+モーターアシスト、高速で他をリードして走るのは辛い。
必然的に回転数は上がるし、燃費が良い訳ないです。

家族の言いなりで買うエコカーではなく、僅かな抵抗で我をとおすと、こう言う選択となるひとつの例です。
符に落としてやって下さい。【笑】
2015年6月8日 5:43
お疲れ様でした〜
久々に、お会い出来て良かったです。

曲率半径の小さなコーナーが連続するところでは、CRーZっていいですね〜〜

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年6月8日 19:08
お疲れ様でした。

予想以上にハンドリングマシーンでした。
これは嬉しい誤算と、見直しました。
やっぱり、どこかにCR-X(名車?)の系譜としての血が流れてるのか???

また遊んでやって下さい。
今度は顔を見に来てよね~!
2015年6月8日 7:28
お疲れ様でした〜
久しぶりでしたね。
最近は年に1回くらいしか会ってないような・・・
クルマは替われど、407で知り合った仲間まイイですね。
気持ちは若くても、歳がとるのは仕方ないですが、還暦になっても遊びましょう〜(笑)

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年6月8日 19:10
お疲れ様でした。

407同窓会って感じでしたね。
マジで407同窓会ってやりますか。
関東方面にも、乗ってる人も、降りた人も居るしね。

還暦には、赤いチャンチャンコ着てワインディングを飛ばしますかね。【笑】

またヨロシクです。
2015年6月8日 8:17
毎度!

そうそう100以内が良い感じです。
家のエコカーは昨日から入院です。
ボディ構成悪いからあちこちが・・・・・(;´・ω・)

小回り利いて良い感じですね~
コメントへの返答
2015年6月8日 19:12
おぉ!
ここにも、アラフィフ・・・・・ あっ、ジャスト50でしたっけ?【笑】

高速よりもバイパスって感じですね。【爆】
実は、ウチのCR-Zも何かビリビリ言うとります。

ワインディングは、結構面白かったですよ。
ひらりひらりと舞う蝶の様に・・・・・ 蛾か!?【爆】
2015年6月8日 8:31
大阪まで2時間少々なら、目的地カフェRだとほとんど同じ時間に家を出てそう…(-o-;)

息子さん、お誕生日おめでとうございます☆
もう免許も取れますし、CRーZでやることやりつくしたら…譲ってあげる作戦もあり?

コメントへの返答
2015年6月8日 19:16
たぶん、単独でマイペースで走っても3時間くらい???
今回は、反社会的(?)なペースメーカーが・・・・・

我が愚息、幼少の頃から英才教育を・・・・・・
と頑張りましたが、現在は車には興味もなく・・・・・・
どこかで教育を間違った様です。
譲る・・・・・ くれとも言いません。(--)
2015年6月8日 13:09
お久しぶりでしたね!!
柳生一緒に走れたらよかったのですが、家のことしてたら午後までかかりましたわ。
また一緒に走れると良いですね~
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2015年6月8日 19:17
お疲れ様でした。

お久しぶりにお会いできて良かったです。
まぁ、いろいろありますよ。
都合のいい時にガッツリ遊びましょう!

また一緒に走ってやって下さい。
2015年6月8日 14:54
お疲れさまでした
CR-Zに中から後ろを見るとあんな感じなんですね(゜o゜)
柳生街道を気持ちよさそうに駆け抜けてるのはうらやましかったです~

PAでお別れした後、岡山あたりでどろさんに遭遇しました~
お食事会に間に合ったようでよかったですね。
またよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2015年6月8日 19:20
お疲れ様でした。

結構、真ん中の横棒、邪魔でしょ?
ホント、後ろに何が来てるのか判別し難いです。
面パト、気を付けないと。

柳生街道は・・・・・
前に離されないよう・・・・・ 後ろから煽られるもんで。【爆】

何シテルで見て、三木で会ったのかと。
寄れば良かった・・・・・って思ってました。
2015年6月8日 18:35
でさ。
若いCR-Zと熟女156、どっちが好みなのン?(〃ω〃)
コメントへの返答
2015年6月8日 19:23
それをオイラに言わせるの?
もう、知ってるくせに!

そんなもん、・・・・・ゴホ、ゴホッ('ω') に決まってるやん!
2015年6月9日 16:27
確かにそのメンツが揃ってお会いしたのって・・・・遠い日の彼方な気がする(笑)
コメントへの返答
2015年6月9日 20:03
最近は、皆さん何かとあって・・・・・

また集まりたいですね~!

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation