• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

復活オフ~赤と黒とオカマとポケモン~

本日、愉快な仲間達の伝説女史1号様のお身体の復活と、箱換えお披露目オフ・・・・

「復活オフ~赤と黒のエクスタシー~」を開催させて頂きました。


が!


集合場所へ着いたら、本日のオフ会のサブタイトルに変更が・・・・・・



と言う事で、本日のオフ会は・・・・・・


復活オフ ~赤鬼黒パンツ~ に変更です。【笑】

集合場所へ着くまでに、既に伝説女史の威力を発揮されたようで・・・・・・

ぶち抜かれた方もチラホラ。


本日の主役!


オプションのシャークフィンアンテナは、敢えての「赤」を選択。
(色味からすると、普通なら黒なんでしょうけど)

そして、何の予告も無く伝説女史2号も参戦。
この二人が揃ったら、そりゃ・・・・・ 全部持っていくでしょ!【爆】

予定していた方達が全員集合。
晴れ男、晴れ女の威力も発揮して、時折太陽ものぞく。
赤黒姐さん、お身体も復活で、晴れ女パワー全開!(全快?)

集合場所から、広域農道1本目「星の里街道」を爆走する。

今回は、参加マシンを考慮して・・・・・・
ウサギさんチームと、亀さんチームに編成。

亀さんチームを先導しましたが、ウサギさんチーム!?、そんなもんアッちゅー間に見えん様になりましたわ。


高梁市川上町で小休止。

本日の主役!

納車から2週間足らずで、既に1800km以上を走破し、初回点検も完了。
伝説健在!
こんどのマシンも距離計、速度計は2倍速らしい。


赤と黒の競艶!
前後か上下か。


GTi同士の競艶!
ミラー越し、遠めには、デイライトの雰囲気から同じ顔に見える。
小さい208も相当なもんですが、その上を逝く308。

吹屋を目指して北上。

リエゾン区間ですがペース速っ!
赤黒姐さん、ハイヒール履いて、左ハンドルMTを華麗に操って・・・・・・
「なんであの靴で、あんなに速く走れるの?」ってのが、男性軍共通の謎な部分。

因みに、伝説女史2号も厚底の靴で・・・・・・ σ(^_^;)煽られました。

そして、この後アクシデント発生。
私達の集団に・・・・・ ではないんですけどね。

写真の場所の少し先で、道が細くなった場所があって、丁度そこに対向車で大型トラックが。
離合するのに、トラックが停まりました。
すると、後続の乗用車がトラックに・・・・・・・ 追突!

先行車輌からの見解は・・・・・・
恐らく、後続の自動車の運転手は、先導するアルファロメオ4Cに見とれてたのでは!?って事。
4Cが通り過ぎて、2、3台後に続いてた、208GTiが離合する辺りで「ドカン!」と逝った様です。


お気の毒・・・・・


まぁ、我々の知ったこっちゃないけど。【爆】


そんなこんなで、吹屋ふるさと村到着。

土曜日、日曜日とここの通りで「ベンガラ灯り」と言うイベントが開催されたようで、明けて本日は少々閑散としてました。


すると、山陰からyutaさん到着。

暫く、吹屋の町並みをブラブラ。



今日は、何故か「赤と黒」に反応する。

「仕込んだんか!?」ってくらいタイムリーな看板でした。【笑】

よく歩いたので、ラ・フォーレ吹屋へ。

ラ・フォーレ吹屋

岡山県高梁市成羽町吹屋611番地
TEL:0866-29-2000
公式サイト


宿泊施設ですが、食事だけの利用も可能です。

ここでは・・・・・
やっぱり私は、千屋牛を頂きました。



千屋牛サーロイン御膳
(あっ、ピントが・・・・・・ 今週末には新しいメガネが出来る筈)


和気藹々、総勢11名。
大盛況です。

吹屋を出発して、広域農道2本目「かぐら街道(東向き)」を爆走。
ここでも、ウサギさんチームと亀さんチームが、それぞれのペースで走行・・・・・

したかに思えたが!

途中で、ウサギさんチームから迷子が。

どうやら、とてつもなく速い反社会的ウサギが2匹・・・・・・ チギッたらしい。
迷子のウサギさんを、亀さんが捕獲。

とりあえず、チェックポイントまで無事到着。



見晴らしの良い展望台・・・・・の筈なんだけど、誰も見ない・・・・・(・。・;【爆】

ここからリスタートして、道の駅「かよう」へ。
小休止&トイレ休憩。

そして、広域農道3本目「吉備街道」から、ジェラートの「まつだ牧場ミルク工房」へ。

この出発の時、ウサギさんと亀さんが団子状態に・・・・・・

2匹の速いウサギさんの直後に伝説女史2号が陣取る。


大丈夫か!?


な、訳ないよね。(^_^;)

途中で、迷子の報が。

だろうね。

1本道だからペース落として走れ!と指示。

そして、無事捕獲。

すると、今度はyutaさんが居ない???

とりあえず連絡すると、道間違えたけどジェラートへ向かうと自力でリカバリー出来そうな感じで一安心。


そんなこんなで・・・・・・

まつだ牧場ミルク工房

岡山市北区御津河内2987-119
TEL/FAX:086-724-3399
公式サイト

各自ジェラートをオーダーした頃から雨が本降りとなる。
よくここまで持ったもんだ。
晴れ男、晴れ女パワー恐るべし!

ここで、まったりと車談義や伝説話に花が咲く。
オールドボーイで解散の予定だったけど、ここで解散に。

いや~!
楽しかった。
爆走も楽しかったけど、トークも皆さん全開で爆笑の渦。

と言う事で、参加された皆様、大変お疲れ様でした。

本日参加された方は、今後の赤鬼黒パンツの伝説をしっかり見届けましょう!
また次回、宜しくお願い致します。


最後に・・・・・・



ダメだからね!(--)
ブログ一覧 | 家族の車 | クルマ
Posted at 2016/09/19 21:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 22:27
お疲れ様でした〜!

復活した姐さんと赤鬼黒パンツ号のお姿も拝見出来たし、なんとかツーリング中はお天気も持ったし、最後は笑過ぎてお腹が痛くなったし、やっと伝説の女史2号さんにもお会い出来たし、楽しいオフ会でした。

次は伝説の女史2号さんの真の姿を見てみたい(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 15:06
お疲れ様でした。

さすが、農道探検隊長!
速過ぎです。
何匹、迷子のウサギさんを捕獲した事か。【笑】

晴れ男、晴れ女パワー恐るべし!

伝説女史2号の真の姿・・・・・
結構レアかもしれません。
我々も最近、見てないので。(^^;)

こんな感じ・・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/4511/blog/28701345/
2016年9月20日 16:31
お疲れさまでした~
お披露目オフ仕切っていただきありがとうございました。
ありがたいお名前も決まったし♪
さぁ~。これからもどんどんあちこち行きますよ~

次、どこ行く?いつ行く?ルンルンルン♪
コメントへの返答
2016年9月21日 15:08
お疲れ様でした。

いや・・・・・凄い!
何が?
全部!【笑】

今度のも倍速仕様決定ですね。
ほんの少し乗せて頂きましたが、凄かった。
ガッツリ乗ってみたい。

さて、何処行きますかね?
居酒屋エグザイル行く?【笑】
2016年9月20日 20:51
お疲れさまでした。

愉快な仲間たちのオフ会は、
いつも、楽しいですね。


ヒールで、MTを操ってあのスピード
もう、それだけで伝説です。
れも、二人いて。

愉快な仲間たちには、ネタが尽きないですね。

今年は、忘年会参加しますよ。
(まだ早いか笑)

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月21日 15:11
お疲れ様でした。

楽しいオフ会でした。

あれで、ヒール&トウとかやってたら、更に・・・・・【笑】
ドライビングシューズをいつも載せておいて欲しいような。(^^;)

今年の忘年会、また爆笑の会になるはず。
今から楽しみです。
宜しくお願い致します。
2016年9月20日 22:41
なんというメンツ…参加したかったなぁ。

さすが姐さん、復活後の肩(足?)慣らしにもう1800kmも回すとは。(そういう私も2日で1400kmチョイ回してきましたが)早速伝説新章第1話ですな。オフ会自体も女史2号も参加なら話のネタには困りませんね。

↑もうそんな話題の時期ですね。参加確定ですが今年はその時のメンタル次第では私が伝説を?(春にやらかしかけただけに…)
コメントへの返答
2016年9月21日 15:13
最強の面子です。
って言うか、1号、2号揃踏みだけで大成功!【爆】

今回ので、2000kmオーバーかと。
まだ、アチコチ出掛ける気満々ですから。
って言うか、お披露目行脚があるかもね。

そろそろ忘年会のネタフリしないといけない時期が来ました。
伝説、みんなで作れば怖くない!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation